野営初チャレンジ

Yamasobuの姉妹サイト
山の中で野営をする「野営人」に初チャレンジ。
ギアは厳選しましたが、枕だけは大きめで装備。
ちなみに、初回は山の奥まで使用できず、使用前後の写真を受付で確認してもらい、合格なら次回から奥にいけるようです。
水道トイレは無く、獣もいるのでファミリー向けではありませんね
川沿いの木下のサイト

初回の利用では、使用できそうなサイトは多くありません。とりあえず、オススメの木の下のサイトを利用。
シカが掘ったと思われる穴、猿と思われる食いかけの柿
などがありました
野営っぽさは満点

サイトの下には小川が流れています。
探索してみると

荒れ果てた道を歩いていくと手掘りトンネル。
次回以降、これより奥でキャンプできるようです
とりあえずゆっくりしましょう

今回は椅子もなく、シンプルな装備でくつろぎます。
設営も撤収も本当に楽です。
スマホもラジオも電波がなくて使えませんが、
音楽聴きながら、ゆっくりとした時間を過ごせました
モクズガニ

川の中に潜んでました。ハサミで挟んている棒は鉛筆よりひと回り大きな小枝。食べたら美味しいんだろうけど、ここまで大きくなったので、そのままにしておきました
またラーメン

最近、ラーメンばかり。 他にツマミを持参したのですが、最近はあまり食べられなくなってしまい残念。
持参したもつ煮も食べることなくて、もちかえり。。。
カエル

ずっとライトの下にいました。 ライトに誘われてやって来る虫を食べるのが狙い。
この時期、虫は多くいませんが、時折眼の前にいる虫を食べてました。
猿軍団

夜中はシカの声と、猿の集団の声がよく聞こえました。
食べ物や興味を引くモノはテント内に入れるのは必須ですね。 帰りも猿がいっぱいいました
コメントはまだありません