5/20 高松〜錦江

三崎港経由で佐多岬へ
到着直前に観光案内所閉まってしまう
後日市役所に連絡し4極証明書送ってもらった
走行距離746km
5/21 錦江〜伊万里

天草島原経由で神崎鼻へ
日曜だが市役所一階図書館が開いてたのは助かった
4極証明書ゲット
伊万里で宿泊
走行距離518km
5/22 伊万里〜高松

佐賀関で関サバ関アジ食べようと思ったがついカンパチにしてしまった
フェリーの時間に余裕持って到着したが長者原に寄る時間あったなと後悔
またの機会に
走行距離830km
ENJOY THE OUTDOORS2023年8月27日
はじめまして!こんばんは😊
いやいや記事を見てると凄いですね💦
北から南まで全国制覇ですね😆
続きを読む
ししまる2023年8月28日
@ENJOY THE OUTDOORS
コメントありがとうございます
キャンツーは主に弾丸ロンツーが多いのでこういう感じになってしまいます
気候が良い時期は地元で車でゆったりソログルキャンもするんですが写真はあんまり撮らないんですよねー
去年今年で大体端っこは行けたので今後はゆったりキャンツーもしたいです
続きを読む