もう何回目か

タイトルに5回目と書いてあるが、以前の記事がある訳でもないです。
過去2回キャンプを行った運動公園がクマ出没で長期間使用できないため、こちらの平塚・花巻交流の森でのキャンプが3回目。
いつも使っているパップテントは、張り方のせいか長辺の幕が内側にたるんしまうため、ローコットで寝る時でも少し圧迫感がありました。
そこで今回はマグネット式のランタンフックを使い、インナーテントと共にマグネットではさんで幕を外側に引っ張ってみました。
だいぶ寝る時の圧迫感は軽減されたので成功です。
今回のメシ




基本的に1泊2日なので
・1日目 昼メシと夜メシ
・2日目 朝メシ
になります。
昼メシ タコライス
夜メシ 漢おろしそバーグと砂肝のアヒージョ
朝はミルクスープとバゲット ベーコンエッグでした。
前回は飯盒が上手く使えなかったので、今回使い倒してみましたが大成功ですね。
今回のキャンプには間に合いませんでしたが、無敵の鉄板と木皿も注文したので届くのが楽しみです。
あとはまぁ

パチグリルの中でも高いのかな?
GRAND FIELDのチタン焚き火台も投入してみました。
軽いねこれ。
ってもピコグリルを触ったことがないので比較は出来ませんが...
燃え方もよく、付属のスピットも私の用途では十分で
焚き火・調理がとても楽しめました。
本家用のハマグリルも(非公式ですが)対応しているっぽいので、そのうち使ってみたいです。
焚き火台は"もう"5つ持っていますが、しばらくはこのパチグリルでいいかも。

こんな感じで、写真もそんなに撮ってなけりゃ、記事の書き方もおぼつきませんが楽しんでおります。
今後ともよろしくおねがいします。
コメントはまだありません