最初に向かったのは桧山高原キャンプ場

備忘録、7月のディキャンプです。
風力発電が10機?ほど設置された山に予約不要のキャンプ場があると教えてもらい、早速きてみました。
夏だからこそ、、、

天気は悪くありませんが非常に暑くハエ?アブ?ハチ?が滅茶苦茶多くキャンプどころではないため諦めました😭
虫がいない時期であればいい感じだと思います。
桧山高原キャンプ場から最寄りのキャンプ場へ

桧山高原キャンプ場から20分程走りましていわなの郷というキャンプ場にやって来ました。
コテージがメインでキャンプ場はあまり広くありませんが車乗り入れ可能フリーサイトなので助かります😊
芝生フリーサイト

一面綺麗な芝生のサイトになっています。
管理人様から焚き火の際は足の長い焚き火台でお願いしますとのことでした。
手持ちの焚き火台は足が長いので多分大丈夫なはず。
テント設営

移動からの移動と酷暑の中での設営でバテバテでした。
Tシャツが搾れる程の汗まみれ、椅子に汗ジミが出来ちゃいました😭
軽く焚き火して昼食

とりあえず疲れたので椅子に座って、暑さも鑑みず焚き火。
熾が出来たら調理開始、ささーっとうどんをにて子供たちに食べさせます。

この日は非常に暑さが大変で35度以上だったと記憶しています。
夏とは言えもう少し気温が下がればキャンプもしやすいかなーと思いました。
コメントはまだありません