8/4(金)21:30〜プレミア公開!
 
		
			【野営】限定1台別注B-6君|夏の炭火焼き鳥と瓶ビール【完ソロキャンプツーリング】
https://youtu.be/MmDSJr4CWbs
ROM専でも構わないのでよかったら遊びに来てください。
どなたさまでもご視聴いただけます。
		
ご報告①
 
		
			YouTubeにソロキャンプの思い出を残し始めて早2年─
1,000人の気の合うお仲間さんがチャンネルに集まってくれました。
登録してくれているcampiiiのお仲間さんにもこの場をお借りしてお礼申し上げます。
		
ご報告②
 
		この度、老舗焚き火台ガレージブランド笑's主催焚き火動画コンテスト『やっぱ焚き火っ賞2023』ソロキャンプ部門賞🥇受賞致しました。
 
		
			受賞作品はサバのサムネのショート動画です。
ご興味あるお仲間さんのご視聴お待ちしてます。
		
 
		
			副賞品としてキャンプ芸人のヒロシさんと同じ、特別な加工を施した世界にひとつのB-6君オリジナルネーム付き背面プレートを手に入れました。
※ボクのはステンレス製
		
 
		こういうの粋で好き─
 
		
			後日、酒たんぽとぐい呑みも届いた。
太っ腹な副賞品である。
		
 
		焚火をした時にカッコよくなるようにオーダーして笑's社長が時間をかけて作ってくれたので、もったいないけどさっそく火入れしないとね。
秘密のプライベート野営地へ
 
		ということで、瓶ビール片手に焼き鳥持って野営地入りし、ひとりで祝杯をあげるのだが・・・内心、どうぶつさんや虫さんにビビっているのであった─
 
		
			野営地まではほぼ未整備の山を降ります。
真夏の野営はおよそ20年ぶりですが、とにかくアブやマダニがダルかったのと草が道を塞ぐのを覚えてます。
		
 
		やっぱりなぁ、と─
 
		とりあえず忌避剤を足元に散布して目的地に向かいます。
 
		毎年ふざけたパッケージですがこちらもおすすめです。
 
		
			いつも通り、バックパックを木に括ります。
やり方は簡単なので動画を参考にしてください。
		
 
		
			ケモノよけに火薬銃を撃ってみました。
効果があるかどうかは色々な意見がありますがやってみないとわかりません。
		
 
		爆竹のほうがはるかに音が大きく良さげですが、火元が必要ないこちらを選びました。
設営
 
		
			今回の最新兵器は快速旅団さんのウエストレストです。
これで背中を預けられるので腰の負担が少し減ります。
		
 
		 
		 
		動画に背中の部分も撮ってあります。
獣と虫対策
 
		
			唐辛子入りの太巻き線香は猪や鹿が苦手な匂いみたいです。
赤い色も苦手らしい─
これにラジオを近くで流しています。
それと今年の蚊取り線香はアジアの救世主モンスーンを仕入れています。
		
 
		 
		沢まで散策
 
		笑'sの蚊取り線香ホルダーにカラビナを付けて移動─
 
		
			笹薮はマダニが居るから怖いのでなるべくマシなところを選んで進む。
		
 
		沢はずいぶん濁ってる。
 
		
			この前の野営の時は通れた場所も草超えて森気味になってました。
流木はあきらめることとする。
		
 
		オープンタープ泊、怖かったな─
 
		
			あたりを見渡すと獣のフィールドサインがありました。
たぶん、鹿かな?
		
 
		少し涼みます。
 
		
			沢の水を汲んでいたらなにやら物音と小さな物陰が・・・
た、たぶんバンビ!時期的にもバンビ!ウリ坊だったら嫌だなぁ、横姿がウリ坊感もあった気がするけどバンビだよきっと大丈夫大丈夫─
		
 
		
			急ぎ沢を離れる。
キャンプ地の反対に何某は逃げた模様─
		
 
		気になる。とにかく気になる。が、その後なにもありません。
一服して昼寝
 
		 
		 
		効きます─
 
		このまま寝ようかな─
 
		ゴミを片付けようとしたら危ないのが居たので蚊帳を閉めて寝ます。
 
		特注B-6君組み立て
 
		
			普通の背面プレートも付いてました。
こういう心遣いが嬉しいです。
		
 
		
			が、今回はこちらの特注背面プレートを使用します。
勿体無いけど、せっかく焚き火した時にカッコよくなるようにデザインしたし、お仲間さんからも見てみたいという声がありましたので、肩を震わせながら燃やしていこうと─
		
 
		キレイな特注B-6君と2ショット!
 
		
			あらやだ、うちの子カッコいいじゃない─
燃やすの楽しみになって来ました。
		
 
		薪は現地調達です。
 
		
			今回はおうちから岩手切炭をジップロックに入れて持って来ました。
燃費いいし、サイズがソロにちょうどいいし、B-6君にジャストサイズでした。
5〜6ケ持ってけば充分だったかな。
		
宴の下準備
 
		 
		
			焼き鳥と瓶ビールには町中華コップですな!
メルカリで仕入れました。
葬式コップとも云う─
		
 
		今年はネギ多め?
 
		 
		 
		ねぎま用にネギをカットし、ささみ用にあおじそをカットし、梅を叩き、胡麻油と和える。
 
		見た目はあまり良くないかもしれないけど、生肉だから冷凍物に比べて美味しいと思う。
焚きつけ
 
		ファイヤースターターでチャークロスに着火します。
 
		 
		 
		
			火が安定したら炭を入れます。
最初から大きな炭を入れると火が移りにくいので、ある工夫をしています。
		
 
		この画でビール1杯イケちゃいますが、ガマン─
 
		ビールは時間をかけて三度注ぎ─
 
		最初の一杯は最高に幸せでした。
 
		鰻も焼いてみました。こちらは日本酒でやりました。
 
		
			夜も更け、焚き火を楽しむ─
笑'sの焚き火台ってホントよく燃えますね。
あと、使ってわかったのですが、B-6君小さいけど楽しいです。
みんなが買うのも納得です。
		
 
		
			うまく文字が出てきました。
パンチで抜いてもらったので優しい感じです。
何日もかけて作ってくれた笑's社長に感謝─
		
朝
 
		
			なんだかんだでよく眠れました。
深夜はやっぱり牝鹿の鳴き声が聞こえたな─
ほんとによく眠れましたよ。
		
 
		クリーンカンティーンも載る。
 
		いつもの粉コーヒーで一服つけて撤収します。
撤収
 
		夏の天気は完全乾燥撤収出来るのでそこはいいですね。
 
		周りを掃除して炭も持ち帰ります。
 
		
			ここに来れないオーナーの代わりにゴミ拾いもします。
ホントは自分が気持ちよく使いたいから片付けてるだけ─
		
 
		leave no trace.
 
		獣と虫に怯えながらも楽しめた野営
 
		
			さぁ、息を切らしながら山登りして日常に戻ります。
長い間、お読みいただきありがとうございます。
以上でおわりにしたいと思います。
		
ぜひ!
 
		
			8/4(金)21:30〜プレミア公開!
【野営】限定1台別注B-6君|夏の炭火焼き鳥と瓶ビール【完ソロキャンプツーリング】
https://youtu.be/MmDSJr4CWbs
気の合うお仲間さんのご視聴とチャンネル登録お待ちしてます。
		


 
			












 
			
すな2023年8月4日
こんにちは😃1000人達成おめでとう㊗️ございます😆ROM専ですが覗きに行こうと思います😆
オリジナルB-6君カッコイイっすなー🤩
続きを読む
うさみんちゃんねる2023年8月4日
@すな さん
いつもありがとうございます。
おかげさまでたくさんのお仲間さんが集まってくれました。
お時間あれば今夜よろしくお願いします。
なんだか最近、笑'sさんの製品にご縁があるみたいです🥳
続きを読む