G.Wは久しぶりのキャンプツーリング

2023年5回目、1泊。
累計: 6泊。
直前でぽっかりとG.W前半戦が予約できてしまった、ふもとっぱら。
コレは行くしかないでしょ、と。最初は車で行くつもりだったけど、いやいや初心に帰ってバイクで行ってみることに。
とにかく持っていくギアを厳選して少ない積載量の中でやりくり。コレあったらいいかも?!は全て排除w
トップケースとサイドバッグのみ、テントだけリアシートにどうにか納める。

天気も良かったので御殿場I.Cで降りて下道で富士宮へ。
途中の富士ミルクランドに立ち寄り、コレを。
何度でも言いましょう。
ソフトクリームは紳士の嗜みである、、とw

富士山も頭を出してくれて、コレはいい。

やはり、G.W。
混んでるねぇ。場内をグルグルと2周位して、結局は2月に設営したセンタートイレの富士山に向かって右端のエリアに設営。
なんか、雲行きが怪しかったけど降られることはなかった。

設営後に、いつものように金山テラスでランチ。
鹿ボロネーゼが食べたかったけど、鹿が獲れなくてメニューお休みだそう(汗)
ということで、鱒わさびタルタルバーガーセット。

もちろん、コレも美味いっ!!
ここのバーガーはバンズが美味いんだよね。

暗くなる前に近くのコンビニで晩ごはんと酒を調達。
もう、今回は簡単なもので。
とにかくのんびりしたかった。
テントの中から相棒越しに望む富士山。コレだけで今回は満足。

陽が傾いてきて紅富士。
夜は焚火をしてたけど、何やら風が強くなってきて。
買った薪はギリギリ使い切った。
使いきれなかったら翌日に近くのサイトの方に進呈する予定だったけど。
夜はふもとっぱら名物の突風が吹き荒れる。
ヘキサイーズ1 の、最大の弱点。
風が強くてタープがバタつくと、吊り下げたインナーテントも飛ばされるかのようにバタつく。
コレで何度か夜中に目が覚める。深夜にあちこちでペグの打ち増しをする音がそこいら中で鳴り響くww
タープ倒壊してるとこもあったな。
バイクが風で倒されやしないかと、もう朝までヒヤヒヤ。ふもとっぱらにはこの突風があるので、ヘキサイーズ1 は向かないな(汗)次回以降はやめておこう。

何事もなかったかのような朝。
バイクも倒れることはなく、、むしろタープの下で風よけになってくれていたものと。
いつもは昼近くまでのんびり撤収作業をするけど、早くに起きた(と言うか、あまりちゃんと寝られてない)のもあり、いつものコーヒーを淹れて飲んでさっさと撤収作業。
いやぁ、、当たり前だけどモノが少ないので撤収もすぐに終了。
9:30にはふもとっぱらを後にした。
せっかくのバイクキャンプ。
帰りは下道で河口湖→山中湖→道志みちとのんびり走って帰宅。
今年はもう少しバイクでのキャンプツーリング増やしたいな。
コメントはまだありません