2回目は代休を狙い日月キャンプ

よくネットやYouTubeで"高規格"と言われている「かもしかex」に行ってきました
プライベート感と受付やトイレに近いエリアが良かったのですが、そこは満場で一般的な区画エリアで
と思いきや、一般エリアには5組くらいしかいなくて逆プライベート空間でした
曇天の中の設営

あいにくと言うか、幸いにも梅雨の中休みで曇天という絶好の設営日和
前回と違い、説明書を見ずに、かつ、時々ギアの写真を撮りながらの設営で順調にできました
焚き火のみ

今回はBBQスタイルではなく、夕飯は無印のレトルトカレーでしたので、焚き火オンリーでの使用
飯盒で炊いた米の美味しさに家族一同今回も感動しました
鳥のさえずり

翌朝は鳥のさえずり…というか鳴き声で朝4時台の起床
息子も同じく起床…「お腹すいたー」
5時台にパンを焚き火で炙り、6時には遊具の広場に駆けて行きました笑
周りを気にして声を出さないように…
サウナはメンテ中

撤収もぼちぼちゆっくり一つずつしていくと、テントもタープも1人で出来ちゃいました
そしてチェックアウト15分前に完了
周りが居ないため広々と撤収作業ができたおかげで優秀でした
今回は残念ながら目玉のサウナがメンテ中で利用できなかったので、次回の機会があれば利用してみたいですね
コメントはまだありません