Hexalite Element6Pの初張りは紅葉の中

紅葉の季節。
この時に購入したばかりのNemo EquipmentのHexalite Element 6P。
当時人気だった2ポールシェルターがTC素材でリリース!! 溜まっていたポイントも併用で少しお安く買えた。
冬用でコレは欲しかったので、いつものキャンプ場で早速やってみよう、と。
この時期はキャンプ場のサイトも見事な紅葉でドンピシャなタイミングだった。

設営はかなり簡単。
まずは6点のペグポイントでペグ打ちして、中から2本のポールで立ち上げ。とりあえずはコレだけて形になっちゃう。
そこからポールを支えるガイロープでテンションかけて、他のガイロープで全体的にテンションかける。
前側半分をタープとして開放する時はメインポール側のロープを増やしておかないと安定しないので、メインポールは2股ロープに交換するのがお勧め。
タープポールでササっと立ち上げたら、、、ぱっかーん!! と開放的。
カンガルースタイルで、インナーテントはMSRエリクサー2。

暗くなる前に、跳ね上げた前側も閉じて入り口のみタープポールで解放。
暗くなってきたのでランタンとレインボーストーブを灯す。

オイルランタンの揺らぐ炎に癒される。

ソロだけど、たまにはガッツリ食べようと温まる料理でも。

牛モモ肉を焼き・・・・・

ダッチオーブンをレインボーストーブに載せてコトコトと。
ポトフを作ってみた。

紅葉🍁をあしらって、小洒落た感出してみたw
この季節のポトフは身体が温まってよいね。

翌朝は友達から頂いた35COFFEEで朝の一杯を。
少し落ち着いてから撤収作業。
Hexalite、スカートがないので真冬は下からの吹き込みで確かに寒い。ブルーシートでスカート自作してる人もいるけど、ポールの高さを調整して地面スレスレにするとそこまで吹き込まないのと、やはり幕内の熱力上げて程よく空気入れ替える方がいいな、と思う。
ソロだともっと小さいインナーテントのがいいかも。
いずれにせよ、なかなかいい感じの紅葉キャンプでした。
コメントはまだありません