過積載で今日も出発

乗っているバイクのメーカー、KTMというオーストリアのメーカーですが、このメーカーのバイクを中心にオーナーズミーティングが浜松の渚園キャンプ場である、というので。これは行くしかないでしょ、ということで。前回以上に大量の荷物になってしまい、ちょっと運転にも支障をきたすレベル。
おかげで何度か勝手に倒れましたけどね(涙)
静岡と言えば

炭焼きレストランさわやか、ですね。
途中でハンバーグをモリモリ食べて、キャンプ場へ。
見付天神 矢奈比賣神社

霊犬しっぺい太郎で有名な見付天神に寄り道。
信州の駒ヶ根では早太郎と呼ばれた霊犬(はい、ゆるキャン△にも出ましたね)、静岡の磐田はしっぺい太郎という名で親しまれてます。
そりゃ、寄るっしょや。
しっぺい太郎のおみくじ

まぁ、、これと目が合ってしまったら買うよねw
なかなか設営しやすい

バイクに積んでくるには流石に荷物多すぎたよなぁ、と。
それでも設営してしまえばやはり来てよかったなぁ、と。
浜名湖と言えば、、

うなぎでしょ!!
ということで、陽が落ちる前にスーパーでうなぎを調達。焚火で「うなぎのパエリア」を。
ちょっと量が多かったので、すぐとなりでテント設営していた、同じイベントに来ていたお嬢ちゃん。「キャンプも初めて。テント設営も初めて。ご飯もない。」っていうので、おじさんご飯食わせてやり早々に解散。
夜中は風が強かったけど、よく眠れた。
この時以来行ってないけど、また行きたいな、ここは。
コメントはまだありません