マクライト火入れ

TOKYOCRAFTのマクライト焚き火を初使用しました。
コールマンのファイアーディスクと比べてよく燃えました。ほぼ火吹き棒は使わず。
他にもギアが大分揃ってきて、なかなか様になってきた気がします。
ダイソーのアレ

ダイソーのハンガーラックも初使用。
カッコつけの意図が強いかと思いましたが、実際に使ってみると吊るせる収納があるのは非常に便利でした。
後ろのアイアンラックの組み方もお気に入り。
マイナーブランドのコピー品ためかガタツキがありましたが、この組み方なら安定しました。
フタって大事

スキレットのフタを購入し、蒸し焼きができるようになりました。料理の幅が広がります。
マクライトのゴトクの安定感素晴らしい。
初ランタン

真っ昼間ですが、ランタンも初めてつけました。
たまらん。
キャンプ場というよりバーベキュー場なので、周りからは多種多様な音楽や言語が聴こえる謎空間でしたが、個人的はいろいろ試せて満足です。
そろそろ泊まりのソロキャンプをしたいなあ
コメントはまだありません