地元
リニューアル後の柳島キャンプ場に行ってきました。
車で15分くらいの家から1番近いキャンプ場。
昔は一部焚き火サイトでしか焚き火できなかったのでデイキャンで1回使用しただけだったんですが、リニューアルして全サイト焚き火できるようになりました。
といっても指定ブロックの上でだけですが。
新幕

ULにも対応できるように新幕買いました。
タッソUL。
毎回テント変わるのは試行錯誤してるから!
でもこれいいね。スカートあるし冬でも使えることがわかった。
なにより撤収早いのがいい。
自分は道具選ぶ時に「雑に扱えるか」を
けっこう重視してるので、てきとうに丸めて
収納できるのがいい。テンションかければ
シワなくなるし。
肉

と言いたいところですがおちついてししとうを
焼きます。
肉

を焼きたいところですが今回はすき焼きにします。
チル

ふーチルいっすわ。
ガスストーブもってきたけどいいね。
少しも寒くないわ。
総括

平日だったからか人も少なくて、松の防砂林?に囲まれてるので松ぼっくりがそのへんに落ちてる。林なのでトンビも急降下してこない。
焚き火が指定ブロックでしかできないのはやや窮屈だけどできるだけ前よりいい。
ちなみに全サイトにあるのでご安心を。
荷物運びのカート自由に使えるので荷物多いときも安心。
サイト選びははやいもんがちだからちょっと早めに着いて受付開始まで待つのがいい。
夏場は海がすぐそこなので釣りとかも楽しめます。
ゴミはお金払えば袋もらって捨てさせてもらえます。灰捨て場もあるし、水場も豊富。
ソロキャンからグランピングまでいけます。
買い出しも茅ヶ崎にはイオンふたつあるので
余裕です。100均もどっちにもあるよ。
ホムセンの島忠もその間くらいにある。
キャンプ用品も薪も売ってるよ。
また来たいと思います。
コメントはまだありません