初の完ソロ。

軍幕風テント泊。
実は薪ストも使える安くて優秀なやつ。
実は最近テレビやネットをあまり見てなくて皆既月食の事は知らずにただ単に「星空がキレイなキャンプ場行きたくね?」的なノリで日本一の星空キャンプ場に行ってきました。
周りの人たちが天体観測的な準備をしだして月を見て「なんじゃありゃ!?」となったのは言うまでもない。
長野はさみぃ。

卓上のソロ用焚き火台導入。
熱効率が良くないのか良すぎるのか火は着きにくいが着き出すと鬼のように薪を消費する。
ランクルと同じく高燃費なグッズで男心をくすぐる一品。
ゴトクもセットでチタン製なのでまぁまぁ分厚いソロ鉄板でゴリゴリの和牛を焼く。
ザッオトコメシ。

ソロ鉄板にオリーブオイルを溜まる程の量を入れてニンニクスライスをぶっ込んで揚げる。
それを一旦上げて油にニンニクの香りを付けたら豪快に焼く。
生で食いたいくらいのゲテモノ好きな僕は表面を殺菌程度に焼いたらすぐに上げて揚げたニンニクを適当にかけて市販のステーキソースかけたら「最強ステーキ」の完成。
シャッター開けすぎた

星空を撮影しようとしてシャッターを5分程開けっ放しにしたら星が動いてブレブレになってしまった。
本当は何枚かあるが50文字打つのがめんどくさいからインスタでも見て下さい。笑
今回初卸ニュウあいてむ。

薪割り用のクサビ。
元々ナタを使ってたが前回のキャンプで柄がへし折れて25年の歴史に幕を下ろした為、急遽購入。
ハンドアックスやナタを考えるがソロの時に山で一人で怪我するのは避けたいのでクサビを購入。
地元に新しく出来た「CAMP SHOP LANTERN」さんのオススメで購入。
これは切れ味も割れた時の音も中々のシロモノです。
こちらも今回初卸のニュウアイテム。

今まではスノーピークのチタンマグ使ってましたがというかまだ使ってますが奥さんとオソロで欲しいなと思って購入。
黙って買って笑顔で帰宅すると買った物ではなく黙って買った事に対して詰められました。
オソロシア。
ストーブの上にそのまま置いて氷点下でもいつまでも温かいコーヒーを飲むことが出来る素敵なキャンプギア。
冬と言えば餅。餅と言えばおすぃるこ。
寒い冬。寒い朝。そんな時に食らうあったけぇ甘味は悪魔的にうまい。
朝一番から爆竹で居場所を奪われた猿共に狙われながら食う朝食。
猿は引っ掻くより噛まれるのがヤバいらしい。
ナイフ片手にいつ襲われても応戦出来る体制はとっておく。
けんじ2022年11月23日
クサビ買おう迷ってるんですよね〜
使い勝手とかどうですか?
続きを読む
まっちょパパ2022年12月18日
@けんじ さん 使い勝手いいですよ!ただ金属バシバシシバけるハンマーがないとハンマーの頭がダメになっちゃいますね!
続きを読む