11月だけど暖かい

JR弁天島駅から徒歩15分で到着 徒歩キャンプにはありがたい
11月だけどフリーサイトは予約で一杯
売店にはゆるきゃんグッズが豊富。薪、カートリッジ、ペグ、肉、アイス、唐揚げなど色々売っています
キャンプ場周辺の松林で焚き付け用の松ぼっくりを採取
チェックインが早かったのでのんびりできました
自然素材で着火したい

着火剤やライターを使わずに火起こししてみます
採取したすすきの穂にお試しで火をくけたら、パチパチ鳴りながら火がつきました。いくらか持って帰って次のキャンプで使おうかな
着火成功(ああ、よかった)

ファイアスターターで少してこづるも、なんとか着火
火口は麻紐をほぐしたのを使ってみました
焚き火はやっぱり良い
コメントはまだありません