テントはやめてケビンで正解!

キャンプがしたくてしたくて毎日YouTubeでキャンプ動画を見まくって旦那さんを説得してやっと初キャンプ。
超絶飽きっぽい私にテントを買うまでは許可が出ず最初はレンタルしよう!って事に。
しかし秋の山梨をあなどってはダメ〜とケビンに変更。清里は昼間でも風が冷たくて日陰は真冬並み。夜は1℃まで気温が下がりやはり初心者にはケビンで大正解!
焼き鳥番長は次男君

焼き鳥焼くのがサマになってる中2男子。上手に返してました。
キャンプ動画に何度も出てくるほりにし

オリオンビール、焼き鳥、ほりにし。
サイコー!
公式火遊び

子供も大人も火に釘付け。
火の温かさや火の危なさを学びながらの焚き火。
家はオール電化で火なんて滅多に見ないからこう言う経験は大事!
ケビンの中にはオイルヒーターがあって寝袋に入って寝るのが暑いくらいだった。
これがテントだったらどうなっていたんだろう。装備もない初心者にはテント泊は暖かくなってから。
暑かったり、寒かったり、床が硬かったりであまり熟睡できなかったな。
朝は5:30頃起きてしまった初キャンプ。
朝からA5ランクの肉を食べホットサンドにアンマン肉まん、沢山食べて近くの天女の湯でお風呂に入って山梨名物ほうとう食べて帰りました。
コメントはまだありません