今更ながら、昔、適当に書いたログを書き直してみる
 
		
			Campiiiをやり始めた頃、よく分からずに適当に書いた記事が何個もある。
今更だけど、それらを手直ししていきます。
私の初キャンプは、月川荘。
コロナで全然飲みにも行けず、人とも会えず、この嫌な状況を打破するきっかけにでもと思い、ソロキャンプを始める。
道具系は、何が良いのか右も左も分からないため、とりあえずAmazonや100均で一通り揃え、いざ出発! 🚗³₃
		
受付
 
		
			受付で何をするのか、ほんとこん時は全く分からんかった。
ここはフリーサイトとか説明されても、何? そのフリーサイトって。食ったことねぇよ💦
		
よく分からん
 
		
			案内図を渡されたが、これも良く分からん。
		
河原は寝る時、痛そうだな~
 
		
			この当時、コットの存在も知らなかったし、そういうイメージしか無かったな 笑
		
どこに張れるのか良く分からん
 
		 
		
			フリーサイトの意味も分かんなかったので、焦ってた💦
		
オートサイトらしきところを発見し
 
		 
		
			周りの様子を見ながらテント張ってみる
 (((;゚Д゚)))ドキドキ
		
設営完了
 
		
			うん。
今思えばだが、かなりビギナー感が溢れている。
まぁ、最初なんてこんなものか。
		
初焚き火
 
		
			パチグリル。
ピカピカだな。
ちなみにフェザースティックなんてものは、この時は知らず、普通に着火剤使ってたな~ 笑
		
仕事したり
 
		
			
		
ヤギ見たり
 
		
			
		
なんか切ったり
 
		
			
		
なんか焼いたり
 
		
			
		
米が炊けたり
 
		
			
		
肉焼いたり
 
		
			
		
ステーキ焼いたり
 
		
			
		
お湯沸かしたり
 
		
			
		
コーヒー飲んだり
 
		
			
		
肉だけすき焼きやったり
 
		 
		
			俺って昔から肉だけすき焼きやってたらしい 笑
		
熾火になって
 
		
			
		
寝る
 
		
			かなり暑くて死にそうな思いをした記憶があります。
		
帰りは温泉へ
 
		
			温泉寄って帰ったとさ。
さて、時間ある時に、この他の記事でも修正していこっと。
おしまい。
		


 
			



















 
			
もるがん2023年11月1日
いかないのかーーーい!
筋肉ルーレットでは、買ってたのにT^T
記事に辿り着くまでに、スクロールする親指がつった。
続きを読む
もるがん2023年11月1日
なんか、近年の論調になっている…
フォレスターが、、懐かしいですT^T
も一回、同じ型のフォレスターいくのかい?
いかないのかい?
どっちなんだい?
パワー!
続きを読む
IZUIZU2023年11月1日
@もるがん
あら😲
だいぶ時間差をおいての書き直し発見ですな笑
回答は、
いかなーーーーい‼️
もはや燃費の悪いハイオクターボ車は、お財布にも環境にも悪い💦
続きを読む