台風キャンプです

台風の中キャンプに行くバカです。天気予報を十分に確認し、キャンプサイトを十分検証し、雨用の備えを十分にして、風は8m以下なので出かけました。ぶっちゃけ雨の量は気にならない。川行くわけでもないし。風次第。で、洗い物してたら目の前の山肌が音を立てて崩れました。崖崩れを目の当たりにするアホの極み。雨もやっぱりヤベェ…。
奥多摩駅からバスで40分くらい

公共交通機関でも行ける玉川キャンプ村。もう山梨県なわけですが、この周辺はキャンプ場が結構あるのでお天気が良ければ賑わっています。温泉もあります。まぁ私は肉があれば満足です。
酒も必要や

キャンプの醍醐味の一つ、地場産品に金を落としまくる。酒も道の駅で漁る。万願寺とうがらしを購入したら、おまけで2袋いただいた。金を落とす機会を逃す…
栗焼いたんですよ

3個ほど爆ぜて栗まみれになった奴がいまして。いや、ちょいってキレめ入れてから焼けよ…と最初に伝えなかったワタシが悪いのでしょう。秋ですね。キャンプの本番時期ですね。皆さんお気をつけてキャンプを楽しみましょう。
退会済みユーザー2022年10月5日
栗、爆ぜたらまあまあ怖いもんねw
もうすぐ熱燗が美味い季節になりますね!
楽しみが過ぎる🤤🤤
続きを読む
Hiroshi2022年10月7日
@退会済みユーザー 熱燗やりました!今週末も長野で熱燗予定です。楽しみましょう〜😋
続きを読む