自己責任で

下書きしてあった昨年のキャンプの記事を投稿
市役所に念のため問い合わせをしてから行きました。テントを張る場所等特に決まっておらず、あくまで「自己責任」でお願いしますとのことでした。
トイレや炊事場がある場所から高台に登った所が草刈りされており、通路は砂利が敷いてありました。そちらへ設営。
トイレ、炊事場は使用できますが水は飲めません。トイレはきれいでした。トイレットペーパーも持参しましたがありました。トイレは管理されてる方も使用しているのかな?
テントはワークマンのベーシックドーム、タープはモンベルのミニタープの組み合わせで。
眺め

風力発電の風車が立ち並ぶこの光景はなかなか見かけません。
夕飯

確かジャンバラヤだったかと…
夕暮れ


遠くには街の明かりが見えます
とうもろこし

焚き火をするか迷いましたが、通路の砂利のところでとうもろこしを丸焼き調理だけすることに。ほぼ無風で助かりました。
これが

最高に美味しく焼けまして。ごちそうさまでした。完全に鎮火して焚き火台も片付けて(翌日雨予報というのもあり)テントの中でしばらく過ごし就寝。
起きると

雨が降ったり止んだり、霧で遠くは見えない…
朝ご飯


ご飯とスープ、目玉焼き。
撤収

前日は暑いぐらいでしたが、夕方からだいぶ寒くなりました。この風車が回っていると「シュンシュン」いいますので、気になる方は気になるかも。
とりあえず無事に過ごす事ができました。
野に出て飯を食う(野飯)2023年7月7日
風車、見てる分にはいいんですけど羽の音がうるさいですよね笑
続きを読む
MA2MO102023年7月7日
@野に出て飯を食う(野飯) そうなんですよね。眺めるには良いのですが、近くだと(笑)画像には写っていないもう少し近い風車もありましたので…
続きを読む