気温36度超え


二日酔い気味だが、荷物積見込む。
どこに行こうか?

どこに行くかは決めてない。
まずは首都圏脱出を考える。🤔

とりあえず、関越乗って群馬新潟方面に向かうかな。
そんなにでも無い渋滞

走りながらどこに行くか考えるのにちょうど良いスピード。
赤城山方面にするか?
いや、まだ新潟行ったことないので新潟にするか。
柏崎のフィッシャーマン行って魚介系買い込んで、BBQも良いな。
ん? 待てよ、新潟なら佐渡ヶ島良いんじゃね?
チキューギで無料のキャンプ場もあるってやってたもんな。
よし、佐渡ヶ島に決定だ‼️
島だし、夏だし、愛ランドだし。
あ、でもソロか。
風呂は入りたい。
ん? そういえば、フェリー代めっちゃ高かったよな?
上信越道へ

なんか新潟はどうでも良くなって方向変更。
横川SA

💩のためにSAへ。
ついでなので、峠の釜めしでも買うかな。
すげぇ人多い

大行列

諦める。
そしてトイレも大行列。
💩諦める。。。
同伴中

浅間山はお出掛け中。
さて、どこ行くか。。。
いい加減、決めんと。。。
軽井沢は?
きっと高規格のキャンプ場ばっかだろうな。
ソロだと浮いちゃうかな?
じゃぁ、諏訪湖はどうよ?
諏訪湖って標高高いのかな?
あまり詳しくない。。。
そして長野に突入したとこで思い付く。
亀ちゃんの聖地、雨晴キャンプ場に行こう!
妙義山

こっちまで来ると、車もスッカスカ。
飯&💩


もう1回💩休憩

買い出し

小杉ICで降りて、スーパーに買い出しに。

蟹は売ってなかった。
ここで一旦、我に返る。
そもそも雨晴キャンプ場って、この夏休み期間も入れるのか?
めっちゃ混んでないか?
シャワーとかあるのか?
etc...
高岡市内のホテル予約して、雨晴はデイで行くことに。
路面電車

うわぁ💦
この辺、路面電車走ってるのか。
なんか緊張する💦
到着

Youtubeで見てたイメージ通り。
亀ちゃんいないか探して見たが、いなかった。
場所はありそう

ハンモックも出来そう

ここをデイキャンプ地とする


潮風が気持ちいい(*´ч`*)
けど、暑いので、扇風機もセット。
トイレ




洋と和、1個ずつ。
これは激戦区になりそう。
水場?

海水浴客が利用するやつ。
外人が占領してた。
サイトに戻り

飯。

美味いが、ノンアルだとなんか味気無い( ・᷄・᷅ )
日も沈み

暗くなり

綺麗な月を眺め

隣のSure&Cafe Wave Lunchの店を覗いて

ホテルへ向かう。
エアコン、最高! (*`ω´)b

ちょっと仕事して

駅前の店を散策し

度々平




店のママに聞いてみた。
カニの名産地なのに、何故、スーパーに売ってないのかと。😡
何故、冷凍保存でもしておいて、旬じゃない時期でも入手できるようにしとかないのかと。😡😡😡😡
「旬に食べるから美味しいのよ。それまで待てば良いじゃん」
だってさ。
(´・∀・`)ヘー(棒)
おしまい。
MONTA2022年8月16日
無計画一人旅いいですねー
自分もたまに行きます!
途中で方向転換できたり、思い付きで動けるのがいいですよね〜
続きを読む
IZUIZU2022年8月16日
@MONTA
綿密に計画された旅は、ゆとりが有るので良いんですが、俺はやっぱ行った先でどうするか決める旅が好きですね~
それこそ、自由なので、気楽ですよね😉
続きを読む
hanmio2022年8月15日
快便!
続きを読む
IZUIZU2022年8月15日
@hanmio
快便なんですが、次の波までのインターバルが短いの💦
でもまた次も快便なんですが 笑
続きを読む
パンダ2022年8月14日
あ、居酒屋メシだ
いいな
続きを読む
IZUIZU2022年8月14日
@パンダ
やっぱプロが作ってくれた方が安心感と、ある程度の味の保証があるからいいね~
続きを読む