念願の山中湖に来ましたー。
数日前の台風通過で、直前まで雨予報だったから心配しましたが、何とか雨に振られることなく過ごせました。
が、雲がもくもくで富士山は見えず。。前々回の静岡雨キャンと言い、富士山に会えないなぁ。残念。
私が新幕のsoomloomワンポールテントを手に入れてから初めてのパイセンとのキャンプ。
並んだテントの様がかっこ良くなってきた。
お互いにファーストテントは青や緑の強調色だったけど、セカンドテントはアースカラーで落ち着いた雰囲気に。
大人になった証拠かなww笑
ここの湖畔サイトは地面が砂多めで柔らか。ペグが抜けやすくて固定は苦労しそうな感じだけど、この日は風もそんなに吹いてなかったから、何となくで済ませて。
お昼
遅めのお昼は、浜松餃子と吉田うどんのキーマカレー乗せ。
静岡名物攻めでうまうま。
ビールが進むー。
本栖湖の洪庵キャンプ場以来の湖畔キャンプ。
静かで澄んだ空気が流れてて、やっぱり湖畔はめちゃくちゃ良い。
夜
夜ご飯はパイセンが買って来てくれた美味しいお肉と、パイセンが仕込んでくれたカサゴと浅利のアクアパッツァ。
毎度毎度、パイセンにおんぶに抱っこのゆるキャン△。こんなんだから、、私は成長しませんね。。
朝
次の日の朝も雲がもくもくで、天気は相変わらずだったけど、ほんの少しだけ富士山が顔を出してくれたw
やっぱり富士山はいいなーーー。
本当はもっとちゃんとガッツリ富士山見たかった。。
朝ご飯は野菜たっぷりハムサラダとバンズが焦げちゃったハンバーガー。あと昨日の残りのチーズと、写真写ってないけど、パンケーキで。
朝からガッツリメニュー。
朝から手を抜かない!、、てか、朝の方が手が込んでるメニーかもww
やはりパイセンとキャンプ来ると色々と充実するなーー。
あとはこれで富士山が見れてたら。。と思ってしまう。無念!
ってなると、次また山中湖来なきゃ行けない理由ができましたね。
おまけ
チェックアウトの後はキャンプ場から車で15分くらいの所にある温泉へ。
某キャンプアニメのロケ地?にもなった温泉らいし。
露天風呂やサウナがあって、なかなか。
そして、某キャンプアニメでヒロイン達も食べていた桔梗信玄餅ソフトクリーム,。
美味しかったー


![CAMPiii(キャンピー) CATさんのキャンプブログ [北海道] ほたるの里オートキャンプ場 ここキャン ほたるの里オートキャンプ場](https://image.campiii.com/camp/500/5eb64c1707a0dc62153305a033008677.jpg)
![CAMPiii(キャンピー) CATさんのキャンプブログ [千葉県]有野実苑オートキャンプ場 サクッとソロ 有野実苑オートキャンプ場](https://image.campiii.com/camp/500/72cfb751eb1480ab197fe9f07bba4291.jpg)
![CAMPiii(キャンピー) CATさんのキャンプブログ [静岡県] 伊豆赤沢ベイ 海のキャンプ場 赤沢ベイ -AkazawaBay- 海のキャンプ場](https://image.campiii.com/camp/500/c01671c1cf1b0248340244dbd43590e9.jpg)
![CAMPiii(キャンピー) CATさんのキャンプブログ [静岡県]キャンプベースそらいろ 朝霧Camp Base そらいろキャンプ場(フリーサイト・区画サイト・電源区画サイト)](https://image.campiii.com/camp/500/82e9fa7a4927f5401ed6692fac4261b2.jpg)
![CAMPiii(キャンピー) CATさんのキャンプブログ [静岡県] 渚園キャンプ場 パイセンバースデーキャンプ 渚園 キャンプ場](https://image.campiii.com/camp/500/304d4abb4f2c9ecc2dc3583f2523aa53.jpg)












コメントはまだありません