夏目漱石の小説『草枕』の舞台

夏目漱石の小説『草枕』の舞台になった温泉地で、キャンプ仲間3家族でのグルキャンです。
遠くに雲仙

近くには蜜柑畑、遠くには長崎県の雲仙岳が見渡せる眺望抜群のエリアです。少し風が強いのが難点。
夏目漱石の墓の絵

夏目漱石が『我が墓』という名前で絵を描いていて、この景色は上の写真の景色だそう。
漱石もお気に入りの眺めだったのでしょうか?
YAKINIKU

食事は焼肉で。このコールマンのグリルは大人数用で大活躍。高さが3段階に変えれて、焼き過ぎ防止ができます。

温泉あり

すぐそばに温泉施設あり。天然温泉でありがたい。しかも、1回の料金でその日は何回も入り放題♪
芝生公園あり

広々とした芝生の広場があり、ここでサッカーやバドミントンをして汗を流しました!
前田家別邸

帰りに草枕交流館と前田家別邸を訪問。小説、草枕の世界を詳しく知る事ができます。写真は夏目漱石が実際に宿泊した部屋。
サウナ建設中

サウナをキャンプ場に建設中でした。この景色がサウナから望めます。
キャンプ✖️文学というのも面白いかもと思ったキャンプでした。
コメントはまだありません