キャンプ&ツーリング日和
 
		
			気持ちいい1時間30分の道中でした!
初の入間川河川敷なので、早めに動く。9時到着。
		
残水
 
		
			昨日の瞬間的な大雨、こっちでも降ったんですね。
ところどころに結構な水溜りが。
		
設営終わり。いつもの黄色いやつ。
 
		
			このテントしか持ってないんで、いつものなんですけどね…
お隣さんは6名ほどで、BBQを楽しんでらっしゃる。
目の前では、おばあちゃんと孫かな?それとお父さん。コンロを囲んで、おばあちゃんの作るごはんを美味しそうに食べてるなー。子供達は後ろの遊具公園でメッチャ声張り上げて元気過ぎるわー!
有料キャンプ場では、あまり無い雰囲気があって、見てるこっちも元気になります!
		
智光山公園産の薪を調達
 
		
			走って10分くらいで智光山公園なので、そこの管理事務所で薪を購入。
75リットルのバッグがパンパンです…重たい…
		
薪と一緒にAEONで買い物
 
		
			帰りにAEONへ。
お酒が意外と充実してて少しビックリ。北斗の拳の日本酒?なんかも売ってるんですね。雲のジュウザ日本酒に手が伸びそうでした。
やみつきホルモン、ヤゲン、ホッケを購入し、テントへ戻る。
		
こんな場所や
 
		こんな場所も
 
		
			設営後に気づいたんですが、ここにすればよかった…
ソロにはゆったりの広さです。
次はここにしよう。
		
雨音で起きる
 
		
			降るんかい!
確かに、昼から夕方くらいに雨予報だったけど、早くない?
という事で、バイクも濡れてきたし、06:30撤収。
初めての野営地でした。
色んな楽しみ方があり、良きでしたが、夜中にテント前を車が通過したり、大きな声で喋ったり。神経質な方には不向きかもですね。
私はまた来ようかと思います。
		
 
		

 
			











 
			
コメントはまだありません