入口近くのコテージ

こじんまりした感じのコテージで、この日はファミリーで泊まられていました。
コテージの前でBBQが定番ですね😆
管理棟

管理人室のようですが常駐されているのかは??です。
夕方くらいにサイトを周られて集金されていました💴
キャンプ場近くに小川😊

小川の流れる音、涼しい空気。。(* ´ ` *)ᐝ
ポイントによっては水遊びもできそうです👍
サイト風景その壱

コテージ群🛖
サイト風景その弐

長方形のサイトが並んでいます。
ここのサイトは開けているので開放感はありますが、夏は陽射しで暑いかも🥵💦
サイト風景その参

林間の中にいくつかサイトがありますが、そんなに広くないのでソロキャン向きです⛺️
木陰になるので夏はタープ代わりになりそうです☺️
一軍幕のGIGI1

今回はポップアップ式の蚊帳?を使ってみました。
中にモザンビークのマットとエアマット、シュラフで寝床を整えました(¦3[▓▓]
ポップアップ式は設営も撤収も早くて、めんどくさがりとしてはいい感じです🙆♂️
ただ、折りたたむのに慣れはいるかもです😅
今日は娘とふたりなので、反対側にも娘用があります。
洗い場

新しくはないですが(逆にそれがいい感じ)、きれいに整備されていました。
ベーコン巻シリーズ(オクラver.)

簡単だけどおいしい🤤
焚火🔥

のんびり焚火とランタンの灯りを眺めるのも癒し。。
焚き火台は、鎌倉天幕「SOLOIST HOMURA」を使用してますが今のところ変形も少なく、展開も収納も10秒ほどで完了するのでおすすめです🙋♂️
気持ちのいい朝!

早起きして気持ちのいい空気の中、鳥のさえずりを聞きながらのコーヒー時間もまた癒し(◦ˉ ˘ ˉ◦)
そうそう、トイレ情報☝️

入口近くのトイレです。
中は撮影してませんが、ほんとにきれいでした😊
また来たいと思えるキャンプ場でした👍

スマホの電波状況も特に問題なかったし、リーズナブルだし、きれいに管理されてるし、💮。
コメントはまだありません