
CAMPiiiのお仲間さんおつかれさまです。
今回は神奈川県は某所にある林道を抜けた先の野営地にコーヒーを沸かしに行きました。
──と、言っても豆を挽いたりはしないのですが・・・
ソロデイキャンプツーリングの様子をYouTubeに配信しています。
プロフにリンクがあるので、御用とお急ぎでないお仲間さんは『うさみんちゃんねる』に遊びに来てください。
フィーリングが合えばチャンネル登録よろしくお願いします。
気付いたら野へ足を運んでいた

忙しい!とっても忙しい!人生でイチバン忙しいかもしれない!
とある休日の遅く起きた朝、無意識にDODのデイバッグに手が伸びる──
冷蔵庫にあった余ったパンとたまごをバッグに詰めて、なんの目的もなく相棒を走らせる
林道の途中に湧水スポット発見!


野でコーヒーを飲むのにテンションの上がるシチュエーション──
エバニューのウォーターバッグ900㎖に詰めます。

さらに奥へと進む──
到着

かなりガレてます。
だが、それがいい。それでいい──

湧水片手に奥へと進む。
川?関係ないね。オレはオレの決めた道を行く──
おぼつかない足で向こう岸へ渡る。
ここをキャンプ地とする!


今回のバックパックはDOD×新宝島社のバックパック──
去年、ハードオフで¥990で買って以来、デイキャンプの頼もしいオトモになりました。

自然に感謝しつつ、先ほど汲んだ湧水をケトルに注ぐ──
着火!

ファイヤースターターを好んで使う筆者。
写真にするとたくさんの火花が散っているのがわかる。


今回は久しぶりにGSIグレイシャーケトルを野へ連れて来ました。
たまには一緒にお出かけしないとね。

お湯が沸くまで川面へ──
あの流木が欲しい。
お湯沸く──

ツーリング途中で寄ったコンビニで買いました。
今回は希釈タイプのカフェベースで一服。


コーヒーに映る木々がすっかり緑緑しくなりましたね。
生きていると腹が減る

コーヒーを飲んでしばらくボッーと過ごしているとお腹が空いてきました。
久しぶりに野へ持ってきたタークTurk──
筆者は18㎝を愛用してます。

家から持ってきたパンとたまご──
コンビニで買った、うっすいベーコンスライス──
コイツがまた、ソロキャンプの強い味方になるんですよね。
たまらん!

タークTurkとベーコン。最高のコラボレーションです。
思わず一枚、つまみ食いしてしまいました。

たまごも投入──
──嬉しいカオス状態
庶民的ラピュタパン

タークTurkで焼いたトーストの上に目玉焼きベーコンを乗せてマキシマムを振りかける。
簡単に出来るキャンプ飯だけど、野で食べると特別な味──
Leave no trace──

立つ鳥跡を濁さず──
英語にするとなんかカッコいい。
充電完了!明日からもゆるりとがんばる

動画でもぜひ見てみてください

以上でおわりにしたいと思います。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
この記事の動画をYouTubeに配信しています。
プロフにリンクがあるので、御用とお急ぎでないお仲間さんは『うさみんちゃんねる』に遊びに来てください。
フィーリングが合えばチャンネル登録よろしくお願いします。


相棒もモチロン来た時よりも美しく──😊
Tokeisou 2022年12月17日
ワイルドですね…野営感が、良いですね!
続きを読む
うさみんちゃんねる2022年12月17日
@Tokeisou
コメントありがとうございます。
思ったよりマイルドな性格です🤣
続きを読む