さて、さっさと設営して撮影へ。GW後半スタート!

GWのお出かけキャンプ後半です。
GW前半で滞在した ふもとっぱら に後ろ髪惹かれつつ、長野県の松本にある まつもと里山キャンプ場に5/3-5で行ってきました。
目的は、昨年大雨で通行止めとなった高ボッチ山のキャンプ場の下見と、諏訪湖越しの富士山撮影ですね。
4/21に高ボッチ山の冬季閉鎖が解除されたのですが、大雨での被害の不安もあり、安全面を兼ねて市街地も近い、今回のキャンプ場の利用です。 結構、WEB高評価が高かったもの予約の理由です。
結論!!! 高ボッチ山のリベンジは確定。
既に7月の予約を確保です。
1枚目の写真は高ボッチ展望台から夕陽を望んで時のもです。
というわけで、まつもと里山キャンプ場でのキャンプ紹介と、後半、高ボッチ山の写真を貼っておきます。
先ず、まつもと里山キャンプ場ですね。
ここは住宅街の横にある様なところなので、5分も車で走れば、いつもの日常に戻れるほど、市街地は近く、ショートコースのゴルフ場との併設施設のちょっと変わったキャンプ場です。
オートサイトはそこそこの値段をしますが、ソロのフリーサイトではGWでも2000円/日の安価なので、利用はし易いですね。
自主管理が前提で、ごみは持ち帰りですが、炭入れはあるので助かりました。
ここでののテーマは3つ。
・高ボッチ山キャンプ場の復旧確認。
(今後、ゾログル検討中)
・諏訪湖越しの夕陽を浴びた富士山の絶景を見たい。
・初松本市、ちょっと観光。
高ボッチキャンプ場は大雨の通行止めの傷跡はあるもの全く問題無く行けたので安心した。松本観光は流石、GWですね。って感じ。
諏訪湖越しの絶景は天候に恵まれませんでしたね。。。残念。これは長期戦で望む感じになりそう。
と言うことでGW後半は2本立てです。
ちょい長くなるかな。。。
ご当地グルメですが、有名な洋食店 おきな堂 でボルガライスを堪能!!
ちょい量が少なかったのですが、お見せの雰囲気はとても良いいですよ。
ベース基地のまつもと里山キャンプ場です。

えっ!ここキャンプ場じゃないの??
って感じで、ここはゴルフのショートコースにサイトが隣接するちょっと変わったキャンプ場やね。
フリーサイトに行く途中の景色だけど、このティーグランド横にもテントサイトがあってなんか不思議やな。
起伏の大きい山道を300m走ると予約したフリーサイト。

まあまあ道中アグレッシブな道あり。
左がオートサイトで右の丘がフリーサイトやね。
サイトの感じ その1

フリーサイトで2000円/日なので、荷物は頑張って運ぶ感じです。
この横にも同じ角度だけどサイトに行く道があるので、キャリアーがある人はそっちを使う感じやな。
サイトの感じその2

トイレや流し台はとても綺麗ですね。
あと、シャワー装備もあるので、夏はありがたいですね。
サイトの感じその3

真ん中にシャワーとトイレの設備があってサイトは全面芝生サイトなので、気持ちいいですね
サイトの感じその4

サイトの奥の方行くと松本市を一望できる露天風呂がありますね。
今回は利用できませんでしたが、ここからの景色は絶景だと思いますよ。
サイトの感じその5

露天風呂を更に奥に進むと最初のゴルフコース内に出ちゃいますが、ここからの夜景は綺麗でしたね〜。
まあ、夜なのでゴルフボールは飛んでこないので大丈夫ですw
ナポリタンがうますぎる件w

最近、現地調達でこればっか。
まあ、ささっと焼いてソースかけるだけなので、楽やし、旨いし。
やっぱり愛知県民のさがやな。
鉄板にパスタだと、どーしても下に玉子を敷いてしまうなw
長期遠征はごはんがかぶる。

はい。今回2回目のピザですw
あと、左のサラダも春巻きの具材を流用です。
まあ、長期となるとどうしてもこうなるね。
サラダは生春巻きと同じスイートチリソースをかけたので、ほぼ同じw
さて、今回の目的の一つ高ボッチへgo!

まつもと里山キャンプ場から車で20分くらいで高ボッチキャンプ場へ到着。
今回は、夕陽の撮影で二日間ここに来る感じやな。 道中、台風の影響で整備中のところあったけど、問題無く来れたね。
また、撮影目的の人も多かったですね〜。
高ボッチキャンプ場のサイトの感じその1

上の写真は受付ロッジで、下はトイレですがめっちゃめっちゃ綺麗になってますね。
サイトの感じその2

受付ロッジは避難小屋として24時間空いてるのと、ワーケーションとして利用可能。あとオープン特典で今なら無料Wi-Fiも繋がります。
ソフバンは圏外になるので、この無料Wi-Fiスポットは本当ありがたかった。
サイトの感じその3

さすがにお湯は出ない感じですが、流し台も綺麗ですし、トイレも便座はあったかく無いですが、十分ですね。施設利用の協力金500円をみんなで出して維持したいですね。
サイトの感じその4

オートサイトとフリーサイトがありますが、正直、差があまり無い感じですね。
オートは3サイトくらいなので、フリーサイトで十分と思いますよ。
真ん中には木があるので、風が無ければハンモック泊も出来そうやね。
はい。目的の高ボッチの景色ですが。。

うーん。。。。最初は富士山もうっすら見えたんだけどね〜。。
夕陽のタイミングガスって最後はこんな感じ
高ボッチ景色。。。はい。1日目終了。

はい。何も見えなくなりました。。。
高ボッチの景色。2日目

残念。。結局、夕陽と富士山の絶景は見れず。。中々タイミング難しいですね。
でも、夕焼けは綺麗でしたよ。
最初の写真がそうです。
これは長期戦の予感やな。
とりあえず7月リベンジします!
昼間は松本市内をお散歩です。

めっちゃ人いましたね〜。
コロナは(゚Д゚;≡;゚Д゚) どこ!?ってくらいでしたね。渋滞で松本城周りしか行けなかったけど、初めて行くところはテンション上がりますね。十分楽しめました。
縄手通りをお散歩と四柱神社にもお参り出来ました。
ご当地グルメを食らう!

ググって有名なお店にお邪魔です。おきな堂 でボルガライスは初めて食べましたが、ハヤシソースの歴史を感じましたね。
あと、レトロ感あって店の雰囲気もよかったですよ。もう少し量があるといいな〜って個人的な感想。
⛺camp⛺2022年8月18日
夜景も景色も素敵!!!いちいち素敵すぎる件です!!!!
続きを読む
けんじ2022年8月18日
@⛺camp⛺
夜景が見れるキャンプ場はいいですよね〜。
結構、キャンプ場を選ぶ条件にしてます。
続きを読む
退会済みユーザー2022年5月26日
夜景いいですね!めちゃいい!
おっさんやけど夜景とか見るために車走らせるぐらい夜景好きなんでw
てかキャンプ三昧ですね!羨ましいけど「そりゃ疲れ気味なるよなw」と高齢な僕は素直におもいましたW
続きを読む
けんじ2022年5月26日
@退会済みユーザー
自分も前世が虫なのか夜景とかランタンの光とか好きやね。最近は景色の良いキャンプ場を探してウロウロしてます。
あと、今回の遠征はちょい周りすぎたと反省。。。
続きを読む
Jimko☆2022年5月25日
高ボッチの施設綺麗になってますね〜✨
富士山見えるにはなかなか難しいんですね😔
夜、鹿に会いませんでしたか?
私も近々天気の良い日にデイで行く予定です😊
松本の翁堂は高校生の時よく通ってました!
"盛よし"というお店も美味しいですよ♪
続きを読む
けんじ2022年5月25日
@Jimko☆
高ボッチは鹿も居るのですね。
行った時は残念ですが会えなかったです。
結構な人が居たので、隠れちゃったかもですね。
盛よし ですね。 7月に高ボッチはリベンジするので寄ってみますね。
情報ありがとう!!
続きを読む