“アプト式列車“がお出迎え🚃

風もなく、暖かく、とっても心地の良い日だったのを覚えてます🦜
響くのは、歯車で上り下りする“アプト式列車“の音だけ。。。
…そうなんです、
ガチで“完全ぼっち“だったのです😱

実際に出迎えてくれたのは、
陽気な感じの管理人のおじさん。
ここで受付をして、17時にはいなくなっちゃいます。。(あれ?もっと早くいなくなってたような…)
本当に誰もいなくなっちゃった😵
※コロナ真っ只中の去年4月。
ゆるキャン△サイト

A1サイトだと言われています。
設営🏕場所

“なでしこ“は
到着してからサイトを選んでいましたが、
実際にはサイトで予約します。
A23

私は一番安くてコンパクトで
トイレや管理棟に近い場所を予約しました。
“ぼっち“に乾杯🍺


設営完了
とりあえず寝っ転がる

めちゃくちゃ気持ちが良かったのを覚えてます。
暗くなる前に…

“あの“トンネルへ!!
ぎゃああああ😱

あ?

…

🤣

単なる“お化けトンネル“ではなく、
カラクリがすごい❗️手作り感も良い‼️
この後真っ暗道が続いて…
(コウモリはいなかった)
出た

“ブッピガン“のところです。
※“なでしこ“とは逆回りしてます。

おっきな吊り橋


長島ダム

エビフライ

私は湖上駅には行かず…
あの“うまうま100%ハンバーグ“

工場直買

うちから車で10分のところにあります。
※「すぎもとミート」と「シズオカミート」は同じグループの会社なのです。

送料かからずゲット✌️
3日前の注文で買えます🍖
(この頃はまだ出回ってなかったので、
工場で買いましたが、
今や「ファミマ」や「杏林堂」にも売ってます。
静岡だけかな?)
一昨年、作った事がある🍛

“畑薙ダムビーフシチューオムハンバーグライス“
ビーフシチュー作るだけでも大変だったし、
ハンバーグ湯煎するのは
肉汁出ちゃってもったいない逆に。
なので今回は、、
“肉汁ジュワー“なバーグにします‼️

閉じ込めるため、網にくっつかないように、
表面に片栗粉をつけます。
表面を炭火焼き

でもコレはやらなくて良いかも。
結局ちょっと崩れたし。
お湯で蒸し焼き

クックパッドで見た、
肉汁ジュワーなハンバーグを作る方法で
焼いてみる🔥
ソースをかけて完成

うまっっ

美味しいんだけど、
最初、フツーにフライパンで表面を焼いた方が良いです🍳
赤ワインと共に

「“ぼっち“だけど、
あのトンネルあったら誰も来れないだろ(笑)」と思い、
安心して爆睡しました💤
翌日


“あの“ワンコ

“いももち“のとこ


“渓流そば“

“美女の湯“






聖地ではないけど、

こちらの温泉に入りました♨️



いやマジで怖くて途中で引き返しました💦


そんな、聖地巡礼詰め込んだキャンプでした。
こめぞー2022年5月5日
行かれてるとは思いましたが、しっかり巡礼されてて記事読み進めるたびに「いいなー、いいなー」連発でした😂
うまうまバーグはさぞうまうまなんでしょうね…ゴクリ
憧れが嫉妬に変わる前に自分もそのうち行きたいと思います!ヽ(。>▽<。)ノ
続きを読む
waccy04412022年5月5日
@こめぞー さま
是非是非‼️アプトいちしろはこれからが良いシーズンですからねー😆
本来、アプトいちしろって
超人気のキャンプ場で、
ファミキャンばっかりで
「とっても行きづらいなー」って
思ってたんですが、
不謹慎ですがコロナのおかげ?様で
“完全ぼっち“キャンプを実現しました😅
続きを読む
との2022年5月5日
コメント失礼します
聖地巡礼、ハンバーグに渓流そばetc.詰め込み過ぎて、読ませてもらってるだけで巡礼してる気分でした
ありがとうございます😊🙏
続きを読む
waccy04412022年5月5日
@との さま
そう言っていただけだだけで、
掲載した甲斐がありました😆
写真だらけでネタも多いし、
結構大変なんですいつも😅
独りだから
詰め込んじゃうんですよねー🙄
続きを読む