ZUKK テント、タープ テント
Maggie TC + Extension Sheet
おじキャン△

18時間前
- 4
- 2
-
- 4

好みに合うテントを探して
ネットで検索してたら見つけた逸品⛺️
ずっと気になって迷い続けてましたが
遂に購入しちゃいました💕
3ルーム パップテント⛺️

パップテントのデッドスペースとなる
両サイドの空間を拡張させ
大胆にも3ルーム化したもの!
両サイドの空間を大幅に広げ、
向かって左側をストーブ室、
右側を入り口兼荷物置きとして
活用できるようにしてあります。
左側『ストーブ室』


右側『入り口兼荷物置き』

ちょっと狭いけど💦
使い方はアレンジ可能ですね👍✨
メインルーム

本体一体型の
3面メッシュになるメインルーム。
下からの水の侵入を
シャットアウトできるよう
10cmの立ち上がりがあり、
グラウンド部分は耐水圧3,000mmのポリエステル生地を使用。


背面には横幅160cm・高さ30cmの
大きな窓を配置しました。
地面から80cm程の位置にあり、
風通しをよくし、
夜は星空を眺めることもできます。

170cmまで伸ばし
快適性を向上させたキャノピーは
思った以上の木陰を作り出してくれる
また、
前方の両サイドに配置したヒレは、
キャノピーを閉じると正面に
奥行き60cmの追加スペースが出来、
フルクローズ時に置き場所に困る
クーラーボックスや焚き火台、
またコンパクトなテーブルや
椅子であれば折りたたまずに
収納できます。

細かい点では、
入り口、窓、煙突穴には、
ファスナーからの雨の侵入を防ぐ
バイザーを施してあります。
また、ポールと触れる部分や
テンションが掛かる部分は
二重で生地を補強するなど
耐久性を向上させてあります。

Extension Sheet (前幕)

取り付けた時の
この秘密基地感が先ずたまりません💕笑

大小の窓を前面に配置したデザインで
前面の窓・サイド側の幕を開け放ち、
風を入れつつ
日差しや視線は遮ることができ、
薪ストーブ不要の
グリーンシーズンのキャンプでも
開放的プライベート空間として使える

下窓は、上窓を閉じた際の
ベンチレーションとしての機能も👍

秋冬キャンプのおこもり性能も抜群👍
前面に付けられた中央の窓に
難燃素材の煙突ポートを装備。
また、幕の張り方で
さまざまなアレンジも可能!
全体の印象も変えることができます。
これから、しっかりと
活躍してもらおうと思います♫
ちろ犬11時間前
めっちゃ良いじゃないですか!?😮
設営大変そうだけど💦
ガオーでもこのパターン出たら即買いしたいですわ
続きを読む
おじキャン△10時間前
@ちろ犬 さん
いつもコメントありがとうございます😊
確かに設営はちょっと面倒ですが
前幕とセットで使うと、
痒いところに手が届く感じで
なかなか良さげな使い心地でした💕
これからいっぱい使って
アレンジもしていきたいと思います👍
確かにソロホームステッドなんかで
この手の前幕出たら良さそうですね♫
続きを読む