イワタニ ヒーティング ストーブ
丸暖
みやちゃん

2023年12月25日
- 8
- 0
-
- 8
お湯がわかせるガスストーブ

でも火力はソロ幕専用です。
少し広めのソロソウルウォウウォウでは秋で17度程度に幕内をキープしてくれます。火力は無段階調節です。
厳冬期ではもう少し狭いテントの方が暖かいと思います。
その際もストーブファンが必須です。
サイドは手で触れる程度の温度にしかなりませんのである意味安全。接触して幕が焦げるようなことはおそらくないかと。
当然ですが、ガス缶が冷えていると安物ガスでは火力が出ません。
燃焼時間はゆるめで2時間弱、最大火力で1時間少し。ガス缶の交換は横のパネルを開けるだけなので簡単です。交換が面倒な方はガス缶連結を使うといいですが自己責任です。
コメントはまだありません