アドベンチャーKINGS テント、タープ タープ
サイドオーニング
yosihikozc4

2023年6月18日
- 20
- 0
-
- 20
サイドとリアで使い分け。

サイドオーニングとリアオーニングを別々に装着しています。今、流行りのバットオーニングなら展開面積が大きくて使える場所が限られる為。4人位かトライアルバイクの試合の時にサイドオーニング。公園駐車場で後ろが芝生になっている所か嫁と犬の時はリアオーニングです。
リアオーニング

2人と犬程度の幅しか無い。
公園駐車場の後ろが芝生の場所での使い勝手抜群です。
コメントはまだありません