snow peak(スノーピーク) テント、タープ タープ
ランドネストMテントタープセット
xiongmao

2023年6月13日
- 6
- 0
-
- 6
2023年の新幕

2023年に発売開始になった、*snow peak最新のテントとタープのセット。
これまでにないほどに設営が簡単で初心者からベテランまで持っていてもいいと思えるほど。
snow peakとしては、結構頑張った価格設定なのかも。
キャンプを始めて5年。少しキャンプスタイルも変わりつつあり、ファミリーサイズのテントも必要になった、というのもあり。
やはり、設営のしやすさは正義。
デュオキャンには別インナーで

標準では3,4人が余裕で寝られるインナーテントだけど、前室がかなり狭くなる、このテント。
オプションでソロサイズインナーテントはあるけど、、これはさすがにホントに1人用。
手持ちのアメニティドームSのインナーテントを流用したらデュオキャンにはジャストサイズ。
前室も広く使えるのでこのスタイルは増えそうな予感。
コメントはまだありません