SOTO(ソト) ヒーティング バーナー
SOD-331
オルセ

2022年10月4日
- 4
- 0
-
- 4
やっぱ違うなぁ

今まで中華製の安いバーナー使ってたけど、やっぱり火を使うギアなので、それなりのやつが良いだろうと今回導入しました。分離型か一体型か、OD缶かCB缶か、さんざん迷ってこちらを購入。こんな違うの!?ってくらい違う!お湯が沸く時間が体感だけど1/3くらいになった感じ!
SOTO(ソト) ヒーティング バーナー
SOD-331
オルセ
2022年10月4日
今まで中華製の安いバーナー使ってたけど、やっぱり火を使うギアなので、それなりのやつが良いだろうと今回導入しました。分離型か一体型か、OD缶かCB缶か、さんざん迷ってこちらを購入。こんな違うの!?ってくらい違う!お湯が沸く時間が体感だけど1/3くらいになった感じ!
ログインが必要です
会員でない方は会員登録をお願いします
コメントはまだありません