OGAWA(オガワ) テント、タープ テント
ファシル
まる

2022年5月18日
- 15
- 0
-
- 15
斜めの画像

寒い時期に石油ストーブ1台で暖房できるサイズのツールームテント。
暖房効率を上げるためダウンサイズしましたが、大人 2人とペットならジャストサイズ。ひと回り大きいロッジシェルターはもう出番ないかも。
テントレビュー。
良い点
テントポール4本はすべて同じなので、どれをどこに使ってもOK。
フルメッシュ、フルクローズ可能。
シンメトリーの見た目と個人的にオガワカラー。
オガワのテントの中ではスカートがほぼ隙間なく付けられており、冷気の吹き込みと虫の侵入に効果あり。
悪い点
設営でフレームとフライシートの接合にバカぢからが必要。
インナーの背面部分が急斜でスペック通りの広さを感じない。また、インナーは床面6点止めで4カ所もペグダウンが必要。
ベンチレーターはフルクローズできない。
出入り口(側面4ヶ所)のファスナーが遠い。ティピテントのよう。
どんなテントも使用目的や使用環境によってメリット・デメリットがありますが、私にとっては新しく買い足したメリットのあるテントでした。

コメントはまだありません