アラジン ヒーティング ストーブ
石油ストーブ akp-s248
たかたかぽんた

2022年1月5日
- 16
- 0
-
- 16

冬キャンの寒さ対策に😆
CBガススト、薪スト、対流式石油スト、反射式石油ストと比較検討した結果
CBガスストは氷点下では使えないだろうし、燃焼時間が短いから除外😔
薪ストはかっこ良くて憧れるけど自分のテントには入れられないし、組立て片付けや持ち運びが重くて大変そうだし、ストーブの四方の熱があるから置場に困りそうだし火傷も怖いし、最終的には高価だから諦めた
対流式石油ストはオシャレでいいけど、周囲への放熱に気を付けて置場に困りそうだし、これも高価だから諦めた(結局価格)
反射式石油ストは見た目がちょっとアレだけど持ち運びは簡単だし、壁近くにも置けてコールマンツーリングドームLXの前室内にも入れられるし、結構長時間使える。
家電量販店の2022年の年始初売りで台数限定で税込3480円という破格値に惹かれ、悩みに悩んで開店前の寒いなか並んで購入してしまいました😆(やっぱり価格ね)

ストーブファンとやらも買ってみた
Signstek EF-145
amazonで2799円

ストーブファンの羽が露出してて
稼働時は見えないので
何度も羽を触っちゃってカカカカカッってなってビビった😲
コメントはまだありません