冬キャンプしてきました。
初めての冬キャンプはそんなに寒くもなく、いい感じだったのですが・・・雨撤収。
でも、楽しかったから雨でも良い思い出になりました(笑)
まだ12月だから初めてでもなんとかなるだろうと、冬キャンプの日程を決めたのが10月。
でも、初めての冬キャンプでドキドキしつつ、迎えた当日。
12月とは思えない暖かい気温で、寒さで困る事はありませんでした。
今回のキャンプ地は『青川峡キャンピングパーク』

とても綺麗に整備された、いわゆる高規格キャンプ場。
区画は広め

今回はオープンサイトというエリアだったのですが、区画サイトなのにまあまあ区画が広い。
車横付けのオートキャンプでサイトが広いのはありがたいポイントです。
他にも仕切りがあるプライベートサイトやコテージ、ログハウスなどもありました。
一緒に行くメンバーでサイトを変えられる楽しみもありますね。
設備がすごく良い!!


キャンプ場内は凄く綺麗に掃除されてて快適です。
サニタリーハウスはめっちゃ綺麗。
ゴミも分別すればいつでも捨てる事ができて便利です。
お湯も使える

有料ですが、お湯も使えます。
寒い時期のキャンプにはありがたいですね。
センターハウスには大浴場もあるみたいで、人数制限はありますが、お風呂にも入れるようです。
おやつにケーキ

14:00にチェックインして設営を済ませるとちょうどおやつの時間。
キャンプ場の近くにあるケーキ屋さん『こんま亭』さんで買ったケーキでティータイムからスタート。
キャンプ場のチェックインって14:00くらいが多いけど、設営後にこうしてティータイムってのも結構いいもんですね。
まったりしたら晩御飯

今回のメインメニューは鍋。
切って煮るだけの鍋は手軽で温まるから冬キャンプには最適です。
サイドメニューはステーキ笑笑

統一感も何もない、ただただ自分達が食べたい物を各自買うという計画性のない献立です(笑)
青川峡キャンピングパークの近くには大きなスーパーやコンビニもあるので食材を買い物するのには困りません。
まったり焚火タイム

焼きマシュマロなんかしちゃってちょっと乙女なメンズ達です(笑)
焚火を終えていざ就寝。
初めての冬キャンプで寒さが心配・・・
一応。奮発して良い寝袋を買ったのですが、暑くて寝られない(苦笑)
ホント昨日は12月と思えない気温で、寒くて眠れないなんて事もなく朝を迎えました。
朝起きてテントの外へ出ると・・・


朝起きてテントの外へ出ると荷物がびしょ濡れ・・・
タープの中にまで雨が振り込んでタープ下の荷物が濡れまくっておりました(苦笑)
ちょっと凹みつつも、寝覚のコーヒーを飲んで、テントとタープはゴミ袋撤収。

初めての冬キャンプ、最後は雨で終わりましたが、楽しかったなあ。
今回は暖かくて寒い思いはしませんでしたが、今度は寒さを覚悟してまた冬キャンプに臨みたいと思います。
青川峡キャンピングパーク、素敵なキャンプ場でした。
コメントはまだありません