まずは、富士山を知る!
道の駅なるさわ、富士山博物館
入館無料!
あれ?っと思ったら2回目だった
ちょっとだけ商売っ気が強い店員さんはご愛嬌💦
そして、富士山を愛でる!
道の駅なるさわ
天気が最高で、絶景でした!
今回のサイト配置
西富士オートキャンプ場
ひのきの森サイト
一番奥の126
もうふたつ奥に行くともっと広くて景色が良いみたい💦
でもかなり広くて自由に設営できます
乾杯
道の駅なるさわでこうにした、鹿肉のチョリソー
めっちゃうまい!
薪は大量に!
この日は思いのほか気温が下がり、夜中は氷点下
ここは予約制で24時まで無料露天風呂が入れるので、結構薪大事!
今回は一般的な薪の束を3束買い、ほぼ使い使い終わりました〜
それでもちょっと心配でした💦
朝はやっぱり気持ちいい!
ひのきの中のサイトなので、静かな朝を迎えることができます!
ただ、私たちの設営した奥のサイトは静かでしたが、受付近くのサイトはかなり混雑していてちょっとうるさく、家族連れのお子さんは仕方ないですが、23時に予約した無料露天風呂に行った時、その親かな?夜中まで騒いでました
大学生グループとかもまだまだこれからぐらいでちょっと残念でした😢
こちら風の湯前
日帰り温泉、風の湯
目の前から富士山
2日連続できれに見えたのは初めて!
お風呂もちょうどいい感じでよかったです
富士山って、やっぱり肉眼じゃないとこの感動はなかなか伝わらないですね💦
ピザ!
道の駅朝霧高原
ピザ!
やばいぐらいうまい!
富士宮焼きそば!
うますぎる!
止まらないとはこのこと!
ということで今回はとにかく富士山がどこでも絶景なキャンプでした〜
※朝食忘れてた
黒はんぺんを焼き…
昨日の残ったおでんにうどんと、焼いた黒はんぺんを!
最高な朝ご飯でした〜



















コメントはまだありません