• ソロ
  • 区画サイト

三連休とあらば、西を目指して…🚗💨

  • [富山県] 閑乗寺公園 キャンプ場

まっつん

2025年11月01日

hachi32911月7日

白川郷行ってきたんですね☺️
やっぱり良いところだなー

和紙のランタン素敵ですね
豚汁のたちばなは僕も行ったことがあります
濃厚だけどさっぱり、現地で食べる価値ありますよね

続きを読む

1件の返信を見る

まっつん11月8日

@hachi329 さん
たちばなさんのとん汁は
今の豚汁の原点なので味は似てましたね😆
自分のはスペアリブを使うので
ちょいと濃厚な味には仕上がってますがのぉ

冬の白川郷も観てみたいですですのぉ☃️

続きを読む

Oniyome11月4日

蓬莱は岐阜でしたね‼️
私もグルキャンで蓬莱持っていきましたが、飲みやすくて普段日本酒飲まない女性が「これなら飲める!」って言ってました😆
飲みやすいけどちゃんと度数はあるんですよね(笑)私はホロ酔いになりましたwww

それにしても夜中にギャーギャーはびっくりしますね😅
もしかしたら…これまで溜まってた不満が爆発したのでしょうか……

あ、理由なき酔っ払いの奇声はもっとヤバいですがねぇ〜(👋`△´💢)

続きを読む

1件の返信を見る

まっつん11月4日

@Oniyome さん
まぁ、彼ら、来た時から
テンション高めでワイワイガヤガヤしとりましたから💦
静かにケンカしといて欲しかったわぁ😅
より近くに居た夫婦キャンパーさんは
もっとうるさかったに違いない…😑
(時にはガマンするのも良き大人な対応なのにね)

蓬莱はお気に入りの日本酒のひとつですねん😆
店舗でしか買えない銘柄もあるので
何度行っても楽しいですわぁ😃
(実家に送りつけてやったわぃ😆)

続きを読む

すな11月4日

富山から飛騨へ素晴らしい旅ですねー😀
富山はお酒🍶刺身お米なんでも美味しい
ですから僕も大好きな所です。
白川郷の合掌造りもいい雰囲気ですねー🤩
飛騨古川も脇の水路の鯉がいいですなぁ😆映画(君の名は)のモデル地だと聞いた事があります😆

夜はいろいろ大変でしたねー😭

続きを読む

1件の返信を見る

まっつん11月4日

@すな さん
岐阜〜富山ラインはまだまだ見どころがいっぱいあって
興味が尽きないですなぁ😆

そだ‼︎
富山で海鮮食べ損ねてましたわ💦
次こそは…

それに。郡上辺りも気になりますね👀
はるか昔に車で旅行したっけね🚗💨

続きを読む

atelier11月4日

まっつんさん、岐阜まで来てたんですね〜
2日午後は、ひらせに居ましたよ😇ニアミス
白川郷へ自転車乗っていこう思って来たけど、雨で断念。
あの辺の紅葉視察旅ってな感じでした。

続きを読む

1件の返信を見る

まっつん11月4日

@atelier さん
ふふ🤭
ホント、ニアミスでしたなぁ
今時期から紅葉が見頃になりますからね😆
白川郷にひらせ近いですもんね〜
今シーズンこそひらせで雪中リベンジしたいですね〜😆

続きを読む

週末スナフキン11月4日

中々に様々なドラマがある記事ですね。。。w
キャンプ場で口論の末出ていくとか相当な事があったんだろうと。。。
しかし飛騨は一度は行ってみたいと思い続けてる地なので羨ましい!
和紙のランタンシェードなかなかにぐっときました!

続きを読む

1件の返信を見る

まっつん11月4日

@週末スナフキン さん
第一声を聞いた時はホントに熊が出たかと思ったけど…💦
3組ぐらいのファミグルだったのが、
朝になったら1組のファミキャンになってたので
まぁ、グルキャンは仲良くやるのがイイのにねぇ😆
飛騨も色々とキャンプ場があるみたいで、
目的に合わせて場所を選べる楽しみもありますぞぃ👍
五箇山の道の駅 たいらには和紙製品が色々とあって
時間をかけて見ても面白い場所ですぞ
和紙作り体験も出来るとか…

続きを読む