ぞのさん
2025年10月27日
moreAi10月28日
ザトウムシ 以前見つけて名前が分からず メシクエ蜘蛛と命名してました。勉強になります。 懐の深いお寺さんですね。いつか訪れてみたいです😊
続きを読む
ぞのさん10月28日
@moreAi さん 惜しい!💦 ザトウムシ。別名はユウレイグモって言うのです! メシクエでなく、ウラメシの方でした〜✨ この熊の飼育環境作る1500万掛かったそうなので 尽力した人皆んな優しいですよね〜☺️👍
ENJOY THE OUTDOORS10月28日
お寺さん優しいですね😭 キャンプでは熊に出会わない様な対策(ゴミ問題)は気つけないと。 YouTubeで観ててもほとんど民間でゴミを漁るのが映ってますからね📸
@ENJOY THE OUTDOORS さん 自然では10年の寿命が 15歳になれたって事は大事に育ててるんやろねぇ〜✨ 全ての個体は保護出来ないから 駆除もやむなしの状況やけど、 こういう子の存在は大きいと思います。 生活圏を分ける… ゾーニングはしないとですね!
おじキャン△10月28日
コメント失礼します。 いやぁ、やっぱ熊と 遭遇はしたくないですね💦 でも、今年は特に多い様ですし 用心は必要ですよね? …って事で、先日遂に 『熊撃退スプレー』なるものを 購入しちゃいました💦 会わない為のお守りとして、 キャンプに持参したいと思います🐻💦
@おじキャン△ さん ホント… コイツと遭遇したらどう戦うか考えちゃいました… 結果逃げれる気がしない!💦 撃退スプレーもキャンパーには必要な時代ですね。 本州では千葉以外全ての県に居ますが、 九州では絶滅宣言が出てるのと、 四国が恐らく数年で絶滅するそうです。 おじキャンさんなら九州や四国に 遠征キャンプ行くのも手ですよ〜😁
@ぞのさん 九州には熊居ないんですね? 知らなかった💦 じゃあ、九州遠征時には安心ですな👍✨ ボクの住んでるとこのすぐ近くでも スーパーの裏手で熊が目撃されたらしく ちょっと怖いです💦 まあ、キャンプとか登山とか こちらが向こうの住処に 入り込んでるのかも知れないので こちらがしっかり 警戒するしか無いですよね💦
@おじキャン△ さん そ〜ですよねー… キャンプはこっちが生息地におじゃましてるので 人のご飯の味を覚えさせない事が大事ですね。 ここもウチから近いのですが、 住んでる所の近くに出ると 怖いですね。 近くで見たら筋肉モリモリやし… 会わないように願いましょ。😅
3
moreAi10月28日
ザトウムシ 以前見つけて名前が分からず
メシクエ蜘蛛と命名してました。勉強になります。
懐の深いお寺さんですね。いつか訪れてみたいです😊
続きを読む
ぞのさん10月28日
@moreAi さん
惜しい!💦
ザトウムシ。別名はユウレイグモって言うのです!
メシクエでなく、ウラメシの方でした〜✨
この熊の飼育環境作る1500万掛かったそうなので
尽力した人皆んな優しいですよね〜☺️👍
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS10月28日
お寺さん優しいですね😭
キャンプでは熊に出会わない様な対策(ゴミ問題)は気つけないと。
YouTubeで観ててもほとんど民間でゴミを漁るのが映ってますからね📸
続きを読む
ぞのさん10月28日
@ENJOY THE OUTDOORS さん
自然では10年の寿命が
15歳になれたって事は大事に育ててるんやろねぇ〜✨
全ての個体は保護出来ないから
駆除もやむなしの状況やけど、
こういう子の存在は大きいと思います。
生活圏を分ける…
ゾーニングはしないとですね!
続きを読む
おじキャン△10月28日
コメント失礼します。
いやぁ、やっぱ熊と
遭遇はしたくないですね💦
でも、今年は特に多い様ですし
用心は必要ですよね?
…って事で、先日遂に
『熊撃退スプレー』なるものを
購入しちゃいました💦
会わない為のお守りとして、
キャンプに持参したいと思います🐻💦
続きを読む
ぞのさん10月28日
@おじキャン△ さん
ホント…
コイツと遭遇したらどう戦うか考えちゃいました…
結果逃げれる気がしない!💦
撃退スプレーもキャンパーには必要な時代ですね。
本州では千葉以外全ての県に居ますが、
九州では絶滅宣言が出てるのと、
四国が恐らく数年で絶滅するそうです。
おじキャンさんなら九州や四国に
遠征キャンプ行くのも手ですよ〜😁
続きを読む
おじキャン△10月28日
@ぞのさん
九州には熊居ないんですね?
知らなかった💦
じゃあ、九州遠征時には安心ですな👍✨
ボクの住んでるとこのすぐ近くでも
スーパーの裏手で熊が目撃されたらしく
ちょっと怖いです💦
まあ、キャンプとか登山とか
こちらが向こうの住処に
入り込んでるのかも知れないので
こちらがしっかり
警戒するしか無いですよね💦
続きを読む
ぞのさん10月28日
@おじキャン△ さん
そ〜ですよねー…
キャンプはこっちが生息地におじゃましてるので
人のご飯の味を覚えさせない事が大事ですね。
ここもウチから近いのですが、
住んでる所の近くに出ると
怖いですね。
近くで見たら筋肉モリモリやし…
会わないように願いましょ。😅
続きを読む
3