雨キャンプ⛺️

キャンプ梯子の旅2日目
途中ゆったり〜な昼神によって汗を流す。
トロトロで良いお湯♨️
建物出たら雨が降りはじめた。予定より早いな。
本日お邪魔するのは、長野県阿智村にあるせいなの森キャンプ場
キャンプ場を通り過ぎてからの受付の距離感が半端ない。
体感2キロ位走ったんじゃないかな?
受付を済ませキャンプ場に戻る
到着も結構降っている

No.1サイト
大きい木々たちのおかげで、雨が降ってる割にはそんなに濡れない

雨仕様でタープの下にツーリングドームstを張る
スペースの問題でタープが南北に貼れなかったので気持ちずらす。
雨スタート設営はあんま経験なく、思った以上に時間がかかってしまった。
溝掘り

雨対策でタープから垂れた水を逃す溝を2箇所掘り進める


一瞬曇った
だかすぐ雨は降り出す
早々に焚き火

気温的には昨日のが寒いが日が出てないので寒く感じる

昼食兼夕食

昼食べそびれたので遅めのご飯
小籠包を蒸して

焼飯とサラダ
夜のデザート

おおぐで湖キャンプ場からせいなの森キャンプ場に向かう途中の、道端に直売店があったので足を止めた。
なぜならそこには新高梨が袋売りしていたから‼︎
しかも一袋400円!
財布を見たら細かいのがない。500円入れておこう。
クーラーボックスでよく冷やした梨はシャリシャリジューシーで最高ですわ🍐
体調不良?

行く前から鼻水が止まらなかった
どんどんひどくなる
鼻をかんだ時、耳に激痛が。。。。
耳の裏(中)が痛い耳を塞ぐともっと痛い。。。。
何これ?中耳炎?よくわかんない。。。はよ寝よう。
A.S.A.

夜中に苦しくて暑すぎて耳痛くて目が覚めたら。1:30過ぎだった。
発熱した時の感覚だぁ
上着を一枚脱ぎ、汗を拭き、汗拭きシートを冷えピタ代わりにしてたら寝てた。
気がつきゃ7:30過ぎ。まだ体調変だ。
朝食

コーヒー、トマト、サラダと燻製屋のホットサンド
焦げた。。。。
雨撤収

キャンプ場梯子の旅②
は丸1日雨でしたね
体調悪いので休みながら撤収作業を続けます
体調不良がなければ。。。。
天気良かったら最高の日本一の星空を眺めることができたろうに
残念
星を観に、また来よう
コメントはまだありません