次欲しいテント
こんなにリーズナブルになるなら手を出してみようかと思う今日この頃
でもまずはキャンプへ行ってきます
だって妻と息子北海道へ帰省してるんだもん😆
今回は岩手!
こちら温泉旅館の野菜農園内にキャンプサイトがあります
温泉の入浴時間は決まってますが、ほぼ入り放題です
駐車場からいちばん近いサイト
3つあって全てウッドデッキ電源付きです
ここはデッキ外に展開しずらいけどいちばん駐車場や温泉にアクセス便利です
その分、菜園見学客等がよく通ります
僕はここに設営しました
蓮沼に近いサイト
いちばんプライベート感あるサイト
周辺も広いのでデッキ外にタープ張ってもOKです
いちばん広いサイトかな
でも目の前が蓮沼あるので虫やカエルの鳴き声が気になるかも
菜園中央のサイト
1.5m×1.5mの極小サイト
こんなに小さいサイト初めて見ました笑
ソロ用テント一つ分です
周囲は菜園の通路になるのでデッキ外に展開は難しいかな
でもちんまい感じが好きかも😆
設営後の眺め
畑です☺️
独書と酒と翠髭親父
おニューのブックカバーと栞
もちろんワンポイントはシマエナガ
とっくに映像化してますね
程よいスピードとエンタメ感が最後まで楽しめました
続編もそのうち読もう
日くれてきた
まだ明るい
ここで温泉一回行く
今日の野郎
仙台アエルで作者から直に購入できました
ツノ族野郎
ウイスキー美味しい😋
この辺で温泉二回目
職場の同僚にいただいたセコマカップラ
食べたりないので焼きそば麺を温めて追い麺
刻み葱も追いっす
食後三回目温泉入って就寝
おやすみ〜
朝
6時から庭係のおじさまがラジオを着ける
野菜係のおばさま4人が作業開始
とても穏やかです
温泉四回目で朝風呂行きます
朝コーヒーと甘味
独書2
実在する場所を物語の起点にして始まるミステリー作品
たくさん張り巡らされた伏線も、全て綺麗に回収していく流れに脱帽
ちゃぽん
朝はマフィン
コンビニで買ったやつにチーズ挟んでホットだ
サンドしました
野菜ジュースと野郎の色見が被ってる
キャンプ見学者
あえて虫するけどごゆっくり〜
アイスティーも飲んで
テント内でずっと独書
風が気持ちいいです
独書3
1話ごと区切りがあるので読み止めるのに丁度良い
「月」が前編に関連してて、小さなほっこりを教えてくれる良本
ポッドキャストで探してみたくなります☺️
岩手の友だちにもらったおやつ
バター感しっかりしてて美味しい
同僚にもらったやつ
グレープフルーツの風味がするビール
日も少しづつ落ちてきます
炭酸割りしてみた
晩酌セット
本日の晩ごはん
前沢牛
今回最高の贅沢
焼いて
カットして
あーん😋
温玉乗せ焼きそばも食べました
二日目の夜
五回目の温泉入っておやすみなさい
朝
あーあ今日帰るんだな〜
六回目の最後の温泉は朝風呂
朝の儀式して
朝食
福田パンとコンポタ
中のクリームやっぱりギッシリ☺️
食べたら撤収〜
撤収完了
庭係のおじさまとひととき世間話
畑仕事中のおばさまたちにお別れ
フロントに挨拶して帰路につきました
ありがとうございました😊
道路から離れた場所にあるのでとっても静かです
通年営業らしいので
温泉キャンプにいいかも
またこようっと












まつけん10月5日
奥さんのご実家北海道なんすね🙋♂️
うちの妻も北海道出身です🤣💦
お肉めっちゃ美味そうですね👍
思わず〝あーん〟の掛け声で自分も口開けてましたッ😅笑笑
続きを読む
ぱぱちょ10月5日
@まつけん コメントありがとうございました😊
投稿した自分でも思い出して「あーん」って口開けたくなってます笑笑
でも現実戻って「あーん😩」
北海道帰省はなかなか大仕事ですよね〜
続きを読む
Oniyome9月30日
ツノ族野郎だぁ〜ヾ(*´∀`*)ノ
あっ❗️ツノが三本もあるじゃん❗️❗️
私より強そうカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
続きを読む
ぱぱちょ9月30日
@Oniyome こんにちわ☺️
コメントありがとうございます、、、ってあなたは野郎より
圧倒的存在感が、、、ねえ😅
続きを読む
Oniyome10月1日
@ぱぱちょ
(ฅ *`꒳´*)ฅにゃあ
続きを読む
るぽこ9月29日
ソロなのに…おじさま、おばさまの気配を感じる素敵なキャンプ場ですね🤭
温泉も楽しめて♨️、読書も進みましたね😁👍
続きを読む
ぱぱちょ9月29日
@るぽこ こんばんわ😊コメントありがとうございます
るぽこさんも機会があれば温泉だけでも是非行ってみてくださいね〜
続きを読む
るぽこ9月29日
@ぱぱちょ はーい🙋🏻♀️♨️
続きを読む