• ファミリー
  • 区画サイト

立山キャンプ二日目

  • [富山県] 黒部ダム

フォレキャン

2025年9月16日

まつけん3日前

黒部ダムに立山連峰だ🤩
大学時代に行ったのを思い出しました😊
どちらも圧巻の景色ですね👍

続きを読む

1件の返信を見る

フォレキャン3日前

@まつけん さん
でした!でした!
初めて見た北アルプスは本当に圧巻でした。又行きたいです😍

続きを読む

NATSU9月18日

おぉ!✨小学生の頃からの夢が叶ったんですね🥹おめでとうございます🎉
黒部ダムと同い年というのも、特別なご縁を感じますね😌

立山から望む劔岳、めちゃくちゃかっこいいですよね😍
富士山この前登りましたが、登山者の憧れといえばやっぱり北アルプスです!
槍や劔はまだ自分には挑戦する勇気がないけど、いつか必ずチャレンジしたい😆

北アルプスは見るだけでも、登っても、最上級の感動をくれる山域ですね✨

でも、穏やかに包まれる雄大な優しさでは、やっぱり九州のくじゅうに敵う山はないなって思います🥰

続きを読む

1件の返信を見る

フォレキャン9月18日

@NATSU さん

ありがとうございます。
そうタメなんです。スケールが全く異なりますが…💦

北アルプスを間近に捉えて、自然の雄大さと厳しさを恐ろしい程感じました。

3,000m級の山があちこちに聳え立つ様は本当に感動しました!この歳でマジではしゃいじゃいました😅

又くじゅうに来て下さい。

では、また👋

続きを読む

moreAi9月17日

クロベーとはタメなんですね。
最後の写真で本当にキャンプしてたんだと分かりました😁

道中ご安全に!

続きを読む

1件の返信を見る

フォレキャン9月17日

@moreAi さん
そうお互いにタメです。
1963年6月5日に完成してますので、moreAiさんのお兄さんになります。
ダムは男名詞ならばですが😅
道中気をつけます。ありがとうございます😭

続きを読む

ぐうたら夫婦9月17日

トンネルの写真をみて、友達に借りて読んだ「高熱隧道」を思い出しました😱コワカッター
立山の写真、美しい🥹✨️

続きを読む

1件の返信を見る

フォレキャン9月17日

@ぐうたら夫婦 さん
高熱隧道、確か60℃近くにもなるトンネルですよね?今回たどった立山側ルートでは
あっつぅーい所は通らなかったようです。
山は確かに美しく九州には無い風景でした👍

続きを読む