

かつて、高野山を舞台にした孔雀王という漫画があった……
いまでは絶対にヤングジャンプに掲載されないであろう漫画があった……
中二病ながら最高に面白かった
今でも全巻保管してある……
そんな高野山の麓にあるキャンプ場を
発見したからには行かない以外の選択肢はなかった……
栃木から高速使っても10時間……
そして仕事の合間に行っちゃいました
(つ∀<。)テヘッ♪
「くつろぎたいのも山々」キャンプ場👍

京奈和自動車道(無料区間)の高野口を降りて8分程度で着きます🫡
踏切を越えてからは民家の間を通るのですが、対面通行は譲り合いが必要なので、ゆっくり進んだ方がいいっす!

キャンプ場にも⛩️がある!
今日の無事を願い🙏を合わせておく!
管理棟&サニタリー施設

左手にあるシンク台は焚き火台等の汚れ洗い用です!
管理棟正面になります🫡

ここは常時解放なので避難場所として利用してもいいそうです(*^^*)
今日のキャンプ地🤩 最上の景色‼️

山々を越えた先に高野山があります!
ちなみに、高野山という山はないそうですね😄
総称として高野山と言うそうで……
今日は完ソロなので自由に張っていいそうです。
ちなみにエリア内に3組までのようです。
車両の乗り入れは不可
キャリーは1台貸し出ししてくれるので
それで運びます🫡
3組入ってたりした場合は譲り合いになるのでマイキャリーは持ってきてもいいかと思います!
しかし、運のない俺さ……

受付しようとしたら管理人さんから
雨来そうだから受付する前に先に設営しちゃっていいという神言葉が‼️
案の定、設営中に降り出して……
強風も吹き荒れて……
全身ビッチョでしたが、受付してたら設営はかなり難航してたと思います𐤔
今回はゴッドタープ4×4を張ります!
寝床はワンティグリスのネビュラをタープのメインポールからハンモックの様に吊るしてネビュラのポールは使わないノーポール作戦で仕上げました‼️
ネビュラは軽いので出来る仕様👍
シャワー脱衣場


エアコン・ドライヤー・すのこ完備で
大人3人は着替えられる広さです🫡
*アメニティは無いので持参で😍
ちなみに、まだ受付してません!
管理人さんが(イケメン男子)が
風邪引くからシャワー浴びてから
受付でいいですよって……
優しすぎラリ🤣
ちなみに、シャワーは24時間無料で入り放題だそうです。
*シャワーは1箇所のみ
トイレもめっちゃ綺麗

洗い場ゴシゴシ(。´・ω・)ノ

手洗いソープのみ
それ以外は持参になります🫡
あと、右手に見える茶壺が灰捨てです!
左手の黒いバケツが生ゴミやカップラーメンの残り汁捨てです!
ここで、大事なポイントが!
自分的には水がめっちゃ美味い🤤
帰りもペットボトルに汲んで帰った😍
充実のサービスが満載‼️

モバイルバッテリー無料貸し出し!
サイト電源オプションは500円安い‼️
なっぷで申し込みできなくても当日相談で使わせてもらえました!
はいぱー高規格すぎる(ᐢ◍•㉦•◍ᐢ)

ゴミ捨てられる
Wifiは使える
しかも、管理人さんがいる間は
氷も無料で頂けます🙌
自販機はありませんが、管理人さんがいる間はビール含め飲み物やジビエソーセージなど買えます‼️
他にも色々無料貸し出しありました!
ゴミは分別で🫡

薪も安い‼️

帰りに買ってくの忘れた😭
癒しもある🤩

とまぁ、贅沢すぎるキャンプ場です!
予約はホームページと、なっぷからできますがキャンプはなっぷからしか出来ない仕様でした!
今回は平日利用で3300円
シャワー浴びたい放題他高規格含めて
リピートしやすい料金設定だと思います
チェックインは13時~15時
チェックアウトは11時
栃木にも欲しい……
観光地価格で高いとこばっかだし……
受付も済ませて買い出しに行きまーす!
まずは、ほりにしの直営店オレンジ本店


キャンプ場から車で3分で着きます😍
茨城県の古河にも2号店があるが、こちらは圧巻の品揃えでした!
飯盒ポーチを……
いやいや(ヾノ ̄▽ ̄)
我慢しましたꉂ🤣𐤔
アウトレットの処分品は少し💸💸💸
さらに、ここから車で1分
初桜酒造さんの酒蔵があり、
私の大好き旅酒があります😋
さらに、通り沿いには
ローソン、デイリーストア
高速の乗り口付近まで戻れば
生鮮のある業務スーパーや道の駅も
買い出しが近場すぎて最強の布陣🫡
さぁ下準備\ʕ•ﻌ•*ʔ/

焚き火は管理棟にあるブロックを使うのが絶対のルールです!
芝生対策に用意されていると、こっちも安心して焚き火できるねーーー
準備完了(◍•ᴗ•◍)ゝ

来る途中であったクレーンゲームで
ターボばばぁをΣ(°д°"ノ)ノ
400円で取れた😍
きゃんぱーい(๑꒪⌓꒪๑)ノ🍺

まだ、明るいけど18時です😂
紀州の贅沢をするっ‼️

夏は豆腐が止められない‼️
紀州の贅沢②

この梅干し
(「🔴・ω・)「🔴ウメボシィパンチ
まぁまぁ高いだけあって
美味い🤤🤤🤤
これがホンマの梅肉(๑·̀㉨·́ฅ✧

梅干しの塩加減が肉に合うし
サッパリと食べれるから酒も進む😋
やった事ない方いたら
1度はやってみてーーー
焼肉のタレをちょっと付けても
美味しいです👍
仕事💻で蒼の刻飛ばしたꉂ🤣𐤔

広がる夜景も最高です。
風はないので少し蒸す感じでしたが
体感的には25度くらい……
時折走る単線の電車のネオンと走行音が
たまらなく良い時間ラリ😍
今日も今日とて旅酒「和歌山」🍶´-

キンキンに冷やしといたので
瞬で消えた……
だけど、明日は早いので
ほどほどにだな(´-ω-)ウム
オレ夏の風物詩の時間🫡

夏焚きも止められない😍

贅沢な時間……来る価値ありまっせ🫡

2025夏の最高フレームの光

おやすみなさい
電源オプションにより
扇風機全開で快適に寝れました😴
おはやうございまんゆ🌞

あまりの良い朝に首も外れますな👍
タープとテントの結露の乾き待ち……

7時半には撤収したいのだが……
結露が思いのほか激しい……
日差し強くなってほしいが
こういう時に限ってなかなか涼しい……
ゼビオでクリアランスセール1980円デビュー

下敷き台にもなる👍

薪ストーブ台や炭火台にも良さげ
しばらくは持ち歩こう😆
っとギア写真をとったりしてると……
総員引き上げのサインを出せ‼️

一気に乾く(* 'ᵕ' )☆
その間にシャワーも浴びて(๑•㉨•๑)ฅ
本当にまた来たい‼️

次は少し寒くなった時にきて
空気の澄んだ景色を堪能したいなぁー
俺的にはベスト3更新に入る良いキャンプ場に巡りあえたと思う!
ここは自信もっておすすめします🫡
くつろぎたいのも山々さん
お世話になり、ありがとうございました
最後に……推しの1品

くつろぎたいブレンドの
オリジナルコーヒー☕
管理棟で売ってまーす!
お土産にもいいので買っちゃいました!
開けるのがもったいないと思いつつ
週末の七里キャンプで飲むぜ🫡
おすまい
hachi3292時間前
招き猫ババアかわゆい
そしてヤンジャン孔雀王世代😆
懐かしい🎵
続きを読む
ぐうたら夫婦3時間前
私も孔雀王の印…めっちゃ結んでました( ´罒`*)✨️くまくまさんのオトモ🧸達可愛ええす💕首持ち上げてる真ん中の子、アラレちゃんみある。
山々さん、行ってみたいです✨️保存しとこー🤳
続きを読む
atelier3時間前
また、えらい遠征してますね!
孔雀王の映画、キャストは超豪華なのに
なぜこんなにも残念な感じがするんだろう。
続きを読む