全国旅キャンプ第7弾は茨城県編

ENJOY THE OUTDOORS

2025年8月04日

まつけん8月18日

僕もスラムダンクの聖地は行きました🤩
めっちゃ人いますよね🤣💦笑笑

続きを読む

1件の返信を見る

ENJOY THE OUTDOORS8月18日

@まつけん コメントありがとうございます😊
5時6時台がギリでしょうねー
あと江ノ電の沿線上をひたすら歩くのも楽しいですよ👍
僕の撮りたい電車は300形なので1形式1編成しかないので粘っていないと見られない電車です🚃🚃
機会があれば是非300形を見てみてください😊

続きを読む

ぷりん8月8日

写真への熱意がさすがです😆

車も電車も詳しくないけど
かっこよく撮れてることは分かる!

大洗キャンプ場は海近くはないけど
松林がいい感じでたしか便利なんですよね。

皆のは1度行ったことあります。
皆のキャンプ場のオーナーがめっちゃ
独特なので
語り合ってもらいたい😆

続きを読む

ヒゲキャン8月8日

GTR良いですね〜!昔先輩が33GTRに乗ってたので、よく運転させてもらってました🎵
会社としては苦境立たされていますが、日産には頑張って欲しいものですね👍

個人的にはZ32に憧れてましたね✨今でもたまに見かけるとテンション上がります🤣

続きを読む

1件の返信を見る

ENJOY THE OUTDOORS8月8日

@ヒゲキャン さんコメントありがとうございます😊
大人っぽい33GTRのミッドナイトパープルが好きでしたね〜
弟がZ32ツインターボに少し乗ってました。
3000ccともありトルクあって乗りやすかったですね!

続きを読む

LANIWILL8月6日

あーその次の週茨城サンビーチ行こうと思ってました
ざんねーん
神様の写真撮ってもらいたかった!

続きを読む

1件の返信を見る

ENJOY THE OUTDOORS8月7日

@LANIWILL さんコメントありがとうございます😊
残念ですね!
天気が良ければ天の川の撮影をしてみますね🌌

続きを読む

441camp8月5日

日産グローバル本社…私の職場のすぐそば…💦

私の最初の車32スカイラインでした。
GTRじゃないですが…

R32 Z32 S13…良い車いっぱいあったなぁ…

続きを読む

2件の返信を見る

ENJOY THE OUTDOORS8月5日

@441camp さんコメントありがとうございます😊
僕はATのユーノスロードスターを新車で買い走りに目覚めMTに換装しボルトオンターボにしウェイストゲートの爆音をさせて乗っておりました😂
110馬力を250馬力くらいにしたらデブやMTが月に数回ぶっ壊れ数年。友達はタイプMとS4乗ってましたけど運転させてもらって欲しくGTRにしました😂
走りの日産、装備のトヨタみたいな感じですよね。
その後タンドラ、F350dually、ラングラー3800などジェットスキーを引っ張る車が欲しくなりましたね😂
441campさんのラングラーはダウンサイジングの機種?
新車でも3.8や3.6の時は500万位で買えそうだったけど今のは無理だな😅

続きを読む

441camp8月5日

@ENJOY THE OUTDOORS さん
ロードスターボルトオンターボステキです✨
私も86にAW11のスーパーチャージャー乗せて走ってました😄

今までは車高下げるばっかりでしたが
ラングラーで初めてリフトアップしましたよ〜
ちなみに私のは2.0Lターボ版です。

是非ラングラー仲間に…😄

続きを読む