
5/2ふもとっぱらをあきらめ、
滋賀のホテルまで避難してくる。
夜 LIVE映像を見てたら
水たまりだらけ、暴風で崩壊するテントの様子が,,,🥲
翌朝 観光

湖岸緑地支那2
CAMPiiiでよく見るキャンプ場体験
朝食

こんな場所が無料?
駐車場代はかかるようだ。
羨ましい環境😊
伏見稲荷大社

人が多すぎる🥲
寺田屋

坂本龍馬のあれです
池田屋

これも坂本龍馬のあれです
池田屋跡地
ショッピング

福岡にないお店を発見して
大喜びのみぽりん
終始 京都の人の多さに驚く。
この日はホテル泊
四国へ

宝塚サービスエリア
四国大橋

今日のキャンプ地

四国三郎の郷
区画サイト
広い 綺麗 安い
サイト同士は密接してる。
隣人ガチャは運次第。
天気は最高😁
設営完了

左の黒いモアイ像は富士山の土製
隣の茶は鳥取砂丘の土製2つ
後はメガネフォルダー
頂き物たち😁

昼メシ

柿の葉寿司




道の駅美馬の里で仕入れた食材で夜飯

カツオのタタキ


徳島産ちくわ

美馬からソーセージ
美馬からチキン
どちらも辛い🥲

湯豆腐
チキンだしの即席湯豆腐だけど美味しかった😁

みぽりんの珈琲
おやすみ

21時ころ早々に寝ます。
長い旅 最後の夜😊
希望の朝

喜びの朝

今日もいい天気😁

幕内でお湯を沸かし
朝食

スコーンと珈琲

初ガエル

撤収

大満足
10時頃完了
のんびりと帰るとします。
楽しい楽しいGWでした😁
コメントはまだありません