今日の天気:⛅



晴れ間が見えたので一気干し🌞
ターブがパリパリに乾きました😀

空はもう秋の空ですね...

良いキャンプ場でした。
お世話になりました、09:00チェックアウト。


セコマで買ったおにぎりを洞爺湖畔の公園でいただきます。洞爺湖を見ながらの朝ごはんは最高!
今日の作戦は朝ごはんを食べたら、レストラン望羊蹄の駐車場に移動して11:00の開店を待ちます。お目当てはポークチャップです😀
レストラン望羊蹄駐車場着...

お店を見に行くと...☹️
休業日?事前に何度も調べたのに...
仕方なく移動。
道の駅あぷた到着...10:10

美味しそうなじゃがいもをメインにいろいろと購入。
道の駅 伊達の社到着...10:30



この道の駅は品揃え豊富で何を買ったか分からないほど大量購入。


北海道では天ぷらと言うの?
ショウガとゴボウを買って食べました。練りものの魚が旨いから最高に美味しかったです。
移動中...

室蘭から対岸の駒ヶ岳が綺麗に見えました。いいですね...
道の駅みたら室蘭到着...12:00


函館で諦めたがどうしても食べたくて...
注文したのは、室蘭やきとり弁当‼️

もう一つ室蘭と言えば、カレーラーメンです。
どちらも美味しかったです。
移動中...






立ち寄ったのは、マザーズ・プラス。
平飼いの鶏の玉子を購入。スイーツが沢山販売されていました。
道の駅 ウトナイ湖到着...14:20



ウトナイ湖を見ることができます、


3時のおやつはホッキカレー、相方はホッキましましホッキカレー🍛
もちろん美味しかったです。
食べ終えたらコインランドリー直行!待ち時間でクラッシックビールを5箱(500ml)買い足してからガソリン給油。
コインランドリーで洗濯物を引き取って日帰り温泉で入浴。
再度、道の駅 ウトナイ湖へ...19:10


風通しが良い道の駅で夏の夕涼みを楽しみます。

最近あまり見かけないですが美味しいですね☕
21:00、苫小牧東港フェリーターミナル到着へ移動...
苫小牧東港フェリーターミナル到着...21:40




自動車が多いですね。

乗船開始...22:15

乗船予定は22:30からでしたが22:15に乗船できました、こんなの初めてです。
いつもなら22:40に徒歩客・同乗者の乗船が始まり客室に早く入り、1時間遅れくらいで運転手が部屋に辿りつけるですが今回は運転手が先に部屋に入り同乗者は30分遅れで入室...

バイクが多いですね。また乗りたいな...

明日の20:00迄お世話になる部屋...

北海道に来るときの部屋と同じグレードです。
23:30、定刻に出航!🚢


現実に戻りたくない...
残念!
私は3週間休みがとれたのですが相方の休みが2週間しかとれなかったので私も2週間に変更、泣く泣く北海道C△MP旅は終了です...
減らした1週間分はキャンプ車の修理日に合わせて「キャンプ車修理&C△mp旅’ 2025 to 秋田・横手」でのんびり秋田まで行く旅で消化します。

夜宴の始まり始まり...
チキンジャーキー、バカ旨です!!
後日まとめを投稿します

■今日の移動(178.3km)
グリーンステイ洞爺湖 ⇒ 国道37号 ⇒ 国道36号 ⇒ 苫小牧東港フェリーターミナル
コメントはまだありません