毎年1月恒例の高知キャンプ⛺️
 
		
			さぁ集合場所から下道で向かいます😄
みなさん、もう1月も終わりですが、、昨年は❤️、コメントなどありがとうございました☺️今年もよろしくお願いします🥺
11月12月とキャンプ予定してましたが、、する日全て☔️で中止、、年末の挨拶ができませんでした😂
		
今回は3台😃
 
		
			いい天気😍
今年はいいスタートができるかな😁
雨男、、脱出なるか😂
		
フォレキャンさんステッカー😁
 
		
			ステッカーありがとうございます😊
ジムニーのリアゲート内側に貼らせていただきました♪
		
お昼休憩は道の駅土佐さめうら☺️
 
		
			道の駅の中にある田舎料理、与作でお昼ご飯😄
うましでした🥰
		
到着☺️
 
		
			休憩、買い物しながら約4時間で到着😁
道中、ジムニーちゃんスピードメーターが壊れました🥹
先頭で走ってましたが、、60キロぐらいで走っててもメーターは40キロになってました🥲
インカムでみんなと会話しながら話しててメーター故障が発覚😅
とりあえず、ミラー型ドラレコにスピード出るので、それを確認しました🥲
		
今回もワンタッチ⛺️
 
		 
		砂利のため、簡単にワンタッチテントで済ませました😍
強風のため、、
 
		
			テント内に入れました😂
狭い😂😂
		
湯たんぽ水汲み親子😊
 
		
			湯たんぽ用の水を入れに行く仲良し親子😁
大人になっても遊ぶ親子とかええよな😊
		
ホタテでスタート☺️
 
		 
		 
		醤油バターでいただきました😋めっちゃうまかった🥰
テントに戻って、、
 
		
			鍋をする予定でしたが、、高知のスーパーで寿司と刺身の誘惑に負けました🥰笑
鍋の用意してたけど、これでお腹いっぱい😂
		
食べた後は星を眺める🌟
 
		
			裏にはコンテナハウス的なものがあります😆
朝方までライトアップされてるので明るい😁
星も綺麗に見えましたが、流れ星は見れませんでした🌠
		
おはようございます☀
 
		
			テント内も0度になりかなり寒かった🥲
なかなか寝れなかった😂
湯たんぽあったからまだ助かった🥹
		
朝ごはん😁
 
		
			簡単にカップラーメン😋
冷え切った体には最高😃
		
帰りは道の駅でお土産😄
 
		道の駅、かわうその里すさきで買い物🛍️
高知にドンキホーテ😄
 
		
			全国に何店舗もあるのに、高知県にだけドンキホーテがなかったみたいです😄
徳島でもニュースで言うてました😁笑
来月オープン😊
また高知きたときは行ってみようかな😗
		
昼食は蕎麦😋
 
		
			帰り南国インター近くの道の駅、南国風良里で昼食を食べる予定でしたが、レストランが臨時休業🥹
なのでそこから車で5分ぐらいにある、土佐まほろばそばにきました♪
なかなか美味かった😍
		
お土産😊
 
		
			無事帰ってきました♪
お土産はまたゆっくり食べようかな😊
いいキャンプスタートがきれたので、毎月☔️に邪魔されずできるはず😊
		


 
			













 
			
フォレキャン1月26日
お久しぶりです。
年末は雨に祟られなかなかキャンプ出来なかったようで、残念でしたね?
その節は大したおかまいもできませんで大変失礼しました。
キャンステお車に貼って頂いたようで光栄です。
今年も宜しくお願い申し上げます🙇
続きを読む
平和☮️1月27日
@フォレキャン さん😊
おはようございます♪お久しぶりです♪
この日しよう、☔️、の繰り返しでした😂
大事に貼っときます☺️ありがとうございました😊
今年もよろしくお願いします🙇
続きを読む