何とかテント設営出来ました

5月、会社の山仲間と赤坂山登山とキャンプをしてきました
朝6:00から登山、下山ピッタシで12:00チェックイン。
早速設営となりましたが、風がとんでもな強くて、テント広げたら、飛ばされそうな勢いでした。
1時間以上かかって、3人がかりで何とか出来ましたが、その後2時間くらいは、テントがとばされないか気が気ではありませんでした。
夕暮れになるに従い、風は治り楽しく過ごせました。
翌日はゴールデンウイーク後半スタート日、朝8:00くらいから
キャンパーがゾクゾクとやってきて、高原の中央にいた私たちの周りは囲まれてしまいそうでした。チェックアウトの12:00迄ゆっくりするつもりでしたが
早々にルートがあるうちに出てきました。 ホッ😌
赤坂山から琵琶湖を望む

高度感のある気持ちの良い山でした。
コメントはまだありません