☀
 
		 
		🚗³₃
 
		寄り道
 
		(「・_・)
 
		(「・_・)
 
		🤔
🚗³₃
 
		🛣
 
		🚗³₃
 
		👀
 
		🚗🚚🚓🚙🚙🚗🚚🚓🚙🚗🚚🚙💦
 
		🅿️
 
		🍛
 
		💩
 
		🚗³₃
 
		(。・ω・)ノ゙ コンチャ
🚗🚚🚓🚙🚙🚗🚚🚙🚗🚚🚙
 
		🚗³₃
 
		(。・ω・)ノ゙ コンチャ
(´・ε・`)
 
		「・_・ )
 
		「・_・ )
 
		❄
 
		 
		💩
 
		🚗³₃
 
		🚗³₃
 
		⛄️❄️
 
		🚗³₃
 
		🚗³₃
 
		🚗³₃
 
		🏁🚗³₃
 
		( ੭´꒳`ᑦ )
 
		 
		🏁🐒💨
 
		CHECK-IN
 
		 
		 
		 
		
			CHECK-IN完了(*`・ω・)ゞ
		
サイト確認
 
		⛺\_(・ω・`)
 
		🍺
 
		Σ(゚д゚;)
 
		完成👏✨
 
		🎁
 
		🙌✨
🎁
 
		 
		 
		😎👍👍👍👍👍
🤣🤣🤣
 
		🍻
 
		散策(2階)
 
		 
		 
		 
		 
		👍🏻
お湯出る
 
		👍🏻
1階
 
		 
		 
		
			👍🏻
戻ろ🚶🏻
		
飯
 
		😋
 
		😋
 
		😋
 
		😋
 
		😋
 
		😋?
 
		😋
 
		😋
 
		😋
 
		😋
 
		暗くなり
 
		受付兼BARで🍻
 
		🧸⛺会場に戻ってワチャワチャして
 
		宴は終わり
 
		静かな夜の中
 
		焚き火が
 
		熾火になり
 
		
			寝ます。
おやすみなさい🌃⛄️❄️😴
		
おはようございます🌅
 
		 
		 
		 
		
			昨日、くまさんに仕掛けられた🧸⛄️は無事に朝を迎えた😃
		
🌞
 
		朝飯
 
		 
		 
		 
		🍻
 
		昨晩の火傷が少し痛いが
 
		乾かして
 
		片付けて
 
		 
		運んで
 
		ペグ忘れチェックして
 
		🚗³₃
 
		♨️
 
		(´,,-ㅿ-,,`)
🚗³₃
 
		🍴🏁🚗³₃
 
		 
		😋
 
		😋
 
		😋
 
		食ったら解散~
🛣🚗³₃
 
		下道
 
		🛣🚗³₃
 
		🚗³₃
 
		🏠🏁🚗³₃
 
		
			行き帰りが渋滞ハマって疲れたけど、hachiさん、🧸さん、エジプさんと新潟で雪中キャンプしてきた~🙌✨
おしまい。
解説追記
hachiさん中心に計画された雪中キャンプ。
当初は那須方面に行く予定だったが、積雪量に不安があり、新潟へ変更。
キャンプ候補地探しや予約等もhachiさんが対応。
前日、何故かエジプさんが先に出発するとの連絡が入る。( ˙꒳˙  )???
早過ぎる! (((゜Д゜;)))💦
そしてhachiさんから携帯紛失したのでLINE使えないとインスタDMで連絡が入る((゚д゚)マジカ!
GPSでスーパーマーケット近辺にあることの確認は出来たので(おそらく店内)、翌朝回収してからキャンプ場に向かうとのこと。
当日朝、ついでなので、ちょっと事件現場のスーパーに寄り、携帯が駐車場等に落ちてないか確認してから新潟へ向かう。
が、渋滞。。。😭
上里SAで休憩がてら朝・昼飯の🍛を食べて💩
hachiさんから無事携帯回収出来たとの情報も入り、スッキリして出発。
渋滞に巻き込まれながら赤城山と榛名山に挨拶。
(谷川岳と武尊山は雲に隠れて見えず)
水上ぐらいから⛄️の景色に変わり、谷川岳PAで💩
関越トンネルを抜けると道路以外は真っ白❄✨
塩沢石打ICで降りて、先にキャンプ場に到着。
前日入りしていたエジプさんは違う場所で待っていたようで、昇天🙋したりして待ってると、数分後にエジプさん到着。
出遅れたhachiさんと、ミッション達成?のために寄り道しているくまさんを待つも、なかなか来ないので、先に受付してエジプさんとサイト下見。場所を決めておく。
hachiさん、くまさんが到着したら、荷物を運搬して、設営開始。(ビール🍺飲みながら)
設営中、くまさんのテントのポールが折れてしまい、宴会場&緊急避難所が無くなってしまうと焦ったが💦、予備のポールを持っていて(⟵さすが)、無事設営完了😆✨
何でそうなったかはもう覚えていないが、エジプさんから約束の温度計と黒い物を貰う。
何処で見つけたのか分からんが、くまさんがイクイノックスを見つけたようで🎁貰う。
カッコイイ‼️😍✨😍
眼鏡4人揃った👓キャンプということで、雪に差して記念撮影📸したら、やっとみんなで乾杯🍻
恒例のトイレチェックした後、各々適当に料理を作ってシェア。どれもマイウーだが、hachiさんはちょっと手のこんだ料理を作ってて美味しかった😋(映え狙い?笑)
焚き火とかしてると暗くなり、一旦、受付兼BARの暖かいとこで乾杯🍻した後、くまさんのテントで宴。
しかし、記憶はあまりございません。。。
朝起きたら、スルメともつ煮込みうどんを食べて乾杯🍻
天気も良く、結構乾いた状態で撤収👍🏻
でも、返しのある農業用ペグは抜けず、苦戦💦
10本ぐらい勇者のペグが生まれ、Hikageさん呼ぼうかとも考えたが、お湯掛けたらすぐ溶けて簡単に抜けた🙌✨
雪中キャンプを無事終えた後、みんなで温泉♨️へ。
その後、へぎ蕎麦を食べに行き、1時間以上待ったが美味しかった~😋
蕎麦屋で解散し、俺は真っ直ぐ塩沢石打ICから高速乗って帰ったが、渋滞にハマる。。。😣
寄居ICで降りて、下道で走り、東松山ICからまた高速乗って、断続的なダラダラ渋滞に巻き込まれながらも無事帰宅しましたとさ。
おしまい
		


 
			

















 
			
shu2024年2月15日
渋滞おつかれさまでした😅
雪中楽しそう‼️
やっぱ雪中行きたいな〜
続きを読む
IZUIZU2024年2月15日
@shu
渋滞はほんと勘弁っすね。
去年shuさんも、ほったらかしで雪中成功したと思うけど、またやりたいのか~笑
続きを読む
mighty2024年2月14日
くまさんいっぱい🐻♡
続きを読む
IZUIZU2024年2月15日
@mighty
💩ダルマを沢山作ってお返しする予定っす(๑•̀ㅂ•́)و✧
続きを読む
Hikage2024年2月14日
久々の県外遠征やないですか!🥹🥹🥹
しかも雪中⛄️✨
私の方が、距離的には遠かったので
先に帰られてたかと思ったら、
キャンプ後も二次会やってたんですね☺️
へぎそば、“ならでは”〜🥳
しかし、渋滞ヤバかったですね💦
続きを読む
IZUIZU2024年2月15日
@Hikage
うん。
久々に東京神奈川埼玉以外に行った笑
帰りの渋滞はキツかったね💦💦💦
くまさんの記事見て思い出したんだけど、キャンプ中、HikageさんとLINE電話してたんだね。ほぼ記憶無し💦笑
続きを読む