ついに来た!

ここが聖地への入り口
日曜日から3連休をとって、日曜泊で最終日はお疲れ休みと思っていた。
しかし、日曜泊は予約が埋まっている。
これが聖地の人気か、
一応、予備日としての3連休でもあったので、月曜泊での予定と考えていると、直前に空きが出てきた。
考えた結果、せっかく遠征するなら二泊しようと予約確定!
日曜日、到着は14時ごろで待機例が出来ていた。再入場とチェックインが入り乱れていたもよう。
これは

見た事のある。
“ライオンか、ライオンなのか?”
コンデジの電源が入らず、慌ててスマホで撮る、スマホも調子が良くない。
初日の悲劇

コンデジがまったく起動しない!
入場時、電源が入らないのは、ただバッテリー切れと思っていた。
しかし、充電しても動く気配も無い。
終わった…
少々テンション下がり気味。
スマホは調子が悪く、スマホのカメラはすぐにシャットダウン。何回かの起動でやっと撮れる。
これでは、まともに写真が撮れない。
なんとかスマホで

古いスマホでは、夜の星空撮影も無理。
楽しみにしていた星空…
とりあえずは要所の写真は押さえておこう。
そして、入場からここに至るまで、
ふもとっぱらの広すぎるサイト選びに困惑。
とにかくすごい人、まるでお祭りだ。
できるだけ静かな広々した場合を求めてメイン通り?を進む。
行き着いた所はほぼ端のエリアO
トイレから遠くなることは覚悟して、今回はキャンプ初試みの自転車をもってきた。
これで広いサイトの散策も出来る。
レッツライド!と言って見たかった。
いつの間にか

日は傾き薄暗くなってきた。
今季、初の薪ストーブの準備と、ふもとっぱらといえばテントの墓場。万が一の洗礼に備えた設営に時間がかかった。
気が付くと、赤富士が綺麗に見えていた。
スマホで慌てて撮影。
これで最低限の写真は撮れた。
落ち着いて、コンデジ復帰を試み調べていると、見事復活!
SDカードの抜き挿しが効いたみたい。
テンションも回復!!
夕飯

初日の夜は、焼き肉。
来る途中のスーパーで美味しそうな肉が売っていたので衝動買い。
あとは簡単に腹を満たす袋ラーメン。
skitさんのインスタにも綺麗な赤富士が。
もしかしてと思いつつ、自分もストーリーをアップすると、コメントが。
少し期待していた。
近くにいたもよう、惜しい!
キャンプを通してつながり、同じ時間、同じ景色を見ていた事を素敵に思った。
富士山と星空

やっぱり、すごい!
来て良かった!

夜は一気に冷えこみ、
初導入、湯タンポを準備して就寝。
朝

6時少し前、目が覚める。
外は寒く、シュラフから出る気になれない。
湯タンポの威力は凄く、朝まで暖かく、久しぶりにしっかり寝れた。
日の出を見なければ!
ガスヒーターをつけて、活動準備。
二日目も天気は良く、無事、日の出を見る事が出来た。

日が昇ると徐々に暖かくなり、
霜も溶け始める。
朝食

二泊予定は朝もゆっくり出来、少しは面倒な事をしてもいいと思う。
サービスエリアで買ったマグロの生ハムをサンドしてみよう。

マグロの生ハム、なかなか良い食材だった。
あとは普通にいつものホットドッグ。

朝食を食べ終えた後はお出かけ準備
二日目は周辺の聖地巡礼へ。
朝から、少しずつ風が強くなっていた。
時々、テントが揺すられ、外からも叫び声が聞こえてくる。ちょっとした洗礼を受けていた。
天井に掛けていたLEDランタンが落下して、軽く手を負傷。鉄製の傘が付いていたので頭に当たらなくて良かった。何か対策を考えないと。
風の動向が気掛かり。
ポールとガイロープ、ショックコードを追加し、テントを補強する。
貴重品は一旦、車に撤収。
聖地巡礼

洪庵キャンプ場。

本栖湖と富士山

志摩さんの家。

セルバ。
ここで追加の買い物。
昼も過ぎ、身延の町の方まで行きたかったけど、ここまで結構時間をついやしていた。
ふもとっぱらでもゆっくりしたい事があるので、戻る事にした。
帰れない!!

写真はニュース画像から
道の駅しもべから少し進んだところで警察が道路を封鎖していた。
“崖崩れでこの先通れません” えっ!?
さっき、通ってきたばかりの道、300号線が崖崩れで通行止めになっていた。
頭の中の微かな記憶、帰り道を考えながら
一旦、中部横断道へ向かう。
北上して甲府から?南下して富士宮から?
選んだ道は、南下して富沢ICから469号線を抜けるルートを選択。
極狭の山道だった、怖かった!
北上ルートの方が良かったかはわからないけど
一時間ほどのロスでふもとっぱらへ戻った。
ふもとっぱらでは

金山テラスに行きたかった。

お目当ての鹿肉バーガーは売り切れ。
鹿肉竜田揚げとポテトフライを買う。

ついで売店でビールとプリンを買ってテントに戻る。

二日目夜

これもサービスエリアで買っていた明石焼き。
初日食べる予定だったもの。
冷凍保存はすでに溶けていたので消化。
金山キッチンの静岡おでんを予定していたけどまた次の機会に。

デザートのプリン。
防寒アイテム

薪ストーブ

Tヒーター、長時間対応に450gガスをセットする為、スタンドを取り付けた。

湯タンポ、カバーがかわいい。
今回、一番良かったアイテム。
三日目朝

インスタで見た逆さ富士の朝日を狙うも、これ以降、富士山は雲の中に隠れていった。
朝食

昨日よりバージョンアップ。
朝霧の道の駅で買ったガーリック入りクリームチーズをのせる。
朝食後、ぼちぼち撤収開始。
なかなか片付かない。
11時過ぎに撤収完了、売店に寄ってゴミ袋を買って、ゴミは処分してもらい、帰路へ。
ソロキャンプ、初の二泊は良い旅となった。
二日目の崖崩れ、とんだアクシデントに見舞われだけど、ふもとっぱらキャンプ最高だった!
お風呂

帰り道、どこか温泉にでもと思い、寄り道したのは天母の湯。
温泉ではないが、リーズナブルで日替わりの薬湯がうりみたい。
自分が行った時は空いていてゆっくり出来たけど、駐車場には、続々と人が来ていた。
お風呂は小さめの施設の為、間合いが悪いと少々混雑しそう。
283Ns2023年11月29日
星空綺麗!!!
僕が行った日はほぼ満月で星がほぼなかったです🌟
羨ましい!!
続きを読む
hare752023年11月29日
@283Ns
星空はもちろん、満月の月夜も、富士山が月明かりに照らされまた違う雰囲気が楽しめそう、悩ましい。
続きを読む
moreAi2023年11月29日
ふもとっぱらをしっかり堪能した記事を読むとあーまた行きたいなーってなります。
リンちゃんちは見てなかったなー。
そそる記事をありがとうございます😊
続きを読む
hare752023年11月29日
@moreAi
ありがとうございます。
リンちゃんの家は下調べ無しで、あっ、と思って素通りしてたけど、崖崩れのおかげで寄れました。
今回、良い思い出ばかりなので、また行きたいです。
続きを読む
atelier2023年11月29日
リンちゃんの生家まで、聖地全部入りやないですか👍👍
天母の湯2度ほど行きました。富士は見えんけど、モンベル割引で安く空いてるのが良いですね😄
続きを読む
hare752023年11月29日
@atelier
モンベル割引なんてあるんですね、さすが登山のメッカ。お風呂だけと割りきると、本当安いですよね。
今年は色々な聖地に行けた🙌
続きを読む