9/29 21:30〜プレミア公開!
 
		
			どなたさまでも、ROM専でも構いません。
気の合うお仲間さんのご視聴お待ちしてます。
【野営】別注B-6君|俺の厚切りベーコンと手作りククサ【完ソロキャンプツーリング】
https://youtu.be/WjRs2R_OVKs
		
ソロキャンプツーリングはまだまだ暑い
 
		
			CAMPiiiなお仲間さんおつかれさんです。
残暑な中、愛機バンバンちゃんを走らせ、いつもお借りしている野営地に野遊びしに行きました。
		
 
		
			今回もPaaGoWorksカーゴ55を背負って野営地まで入って来ました。
ぜーんぜん人が入ってなかったこの場所は行くまでも大変。
もう少し涼しくなったら道の開拓もしなきゃいけません。
		
設営
 
		
			4月にメルカリで6,000円で買った中古のソロドーム。
今まで軍幕やソロベースなんかをメインで張ってたのですが、楽で楽でついついこの子の出勤が多くなってしまいます。
マダニやケモノが怖いので蚊帳があるのも安心です。
		
 
		耐えきれず一杯やります。
 
		
			ロープワークを今回も動画に収めました。
毎度コチラで確認してますが、参考になっているでしょうか?
自在金具があればロープワークなんて必要ないかな?
		
ちょいブッシュクラフト
 
		 
		 
		 
		 
		豚バラブロック500g
 
		 
		
			豚の水分をペーパーウェスで拭き取る。
塩コショウをまんべんなく振りかける。
にんにく3〜4片をすりおろし、豚バラブロックに馴染ませる。
		
 
		
			ジップロックに移してオリーブオイルに漬ける。
そのあとタイム、ローズマリーを加えて揉み込む。
1時間ほど漬け込む。
工程などは動画を参考にしてください。
		
焚きつけ
 
		ファイヤースターターと杉の葉+チャークロスで焚きつけをする。
 
		 
		安定感があります。
 
		おうちで小分けして持ってきた岩手切炭を育てます。
 
		その間にククサ作りの続きです。
回想
 
		山桜のククサが欲しくて─
 
		 
		 
		 
		
			おうちで時間があるとき取り掛かってましたがキャンプに間に合いませんでした。
何度も失敗していてモチベーションも上がりきらないのが要因でしょうか。
いい加減に完成させて好きな飲み物を飲みたいです。
		
 
		 
		脂が落ちる度に火が上がり、おいしそうな匂いがあがる。
 
		
			陽が落ちてきたので明かりを灯します。
なんだかんだで秋の夜長にピッタリなククサ作りです。
		
 
		
			が、疲れたので今日はこのへんで終わりにします。
乾燥防止にワックスを塗っておきましょう。
詳細は動画を参考にしてください。
		
 
		ディナータイム
 
		3度注ぎなグラスビールをいただき、ベーコンをいただく。
 
		
			約3〜4時間ほど炭火においておきました。
薄桃色のベーコンの完成です。
		
 
		このあと、とあることが発覚して意気消沈しました。不意打ちをかけるようにたまごが・・・(YouTubeみてね)
 
		大好きなモノに囲まれて独り時間を楽しむ。
 
		
			ベーコンの味はバツグンでしたが、少し水分が多い印象でした。
本来なら時間をかけて下味をつけるのですが、現場で半日ほどでこの味が楽しめるならよいと思います。
火にかけてカリカリにすればもっと美味しかったかもしれません。
以上でおわりにしたいと思います。
長い時間お付き合いありがとうございました。
		
9/29 21:30〜プレミア公開!
 
		
			【野営】別注B-6君|俺の厚切りベーコンと手作りククサ【完ソロキャンプツーリング】
https://youtu.be/WjRs2R_OVKs
気の合うお仲間さんのチャンネル登録とご視聴お待ちしてます。
		


 
			












 
			
コメントはまだありません