魂の休息

夏の休暇明け以来やっと仕事が一息つけるようになったから、ちょっと標高高めのキャンプ場へ。
曇ってるのがちと残念だけど、相変わらず素晴らしい眺望です。
あぁ、仕事ですり減った魂が回復していく…
原点回帰

初めてキャンプをしたのが某中華メーカーのツーリングテント。
いろいろ思うところあって、この度ツーリングドームSTに原点回帰しました。
改めて使い勝手の良さにビックリ‼️
iPhone12の限界

設営完了、となればやる事は1つ。
キンキンに冷えたビールで絶景に乾杯!
…iPhone12の限界で細部が見えないけど、実際はもっと素晴らしい眺望が広がってます。
初陣グリルプレート



キャンプに行けないとギアを買ってしまう、ギアを買うと更にキャンプに行きたくなる…
悪夢の無限ループの中でポチったグリルプレートも、ようやく実践投入の機会がやってきました。
とりあえず何でもいいから使いたかったから、袋麺もコレでいっちゃってます。
どう考えても普通のクッカーの方が作りやすいのにねぇ…
妖怪食っちゃ寝爆誕

昼寝から目覚めるとおもむろに湯を沸かして、コーヒー淹れて、半額イチゴシュークリームをムシャムシャして、またゴロリ。
妖怪食っちゃ寝爆誕の瞬間であります。
気づけば夕方

遠くの夕焼けと、眼下に望む学校から時折聞こえてくるチャイム。
心地良いような、それでいて何だか切ないような不思議な気分になります。
夜を迎える準備


標高のせいか、少し肌寒くなってきたところで中華パチグリルに初火入れ。
新品の焚き火台は何だか気恥ずかしいですなぁ💦
酒とランタンと焚き火

と夕焼けと調理中のすき焼きと…
情報量多いのよ!

キノコたっぷりのすき焼きとビールで大満足!
腹も心も満たされたところで、テントに幕内にもどって寝る態勢に入ります。
そういやこの時、カエル達が元気よく鳴いてたなぁ…と、後になって思い出しました。
雨音のモーニングコール

テントを開けてみると盛大にガスって遠くが見えない。
どうやら夜中からずっと雨だったみたいです。
薪バッグは出しっぱなしだし、前室に敷いてた帆布シートもビチャビチャだし、フライシートの裾から靴にも浸水してるし…
ま、こんなこともあるさと深く考えず、とりあえずモーニングコーヒーをいただきます。
腹が減ってはナントヤラ

雨が強まってきたから、おこもりで朝食作り。
昨日の夜もガッツリ食べたのに、朝になるとちゃんと腹が減ってます。
うん、まだ胃腸は衰えてないぞ!
思い起こせば毎回雨

雨は9時前に上がる予報。
ここは焦らない方がいいと判断し、幕内の撤収を済ませたらラジオを聴きながらのんびりタイム。
過去5回ここのキャンプ場に来てるけど、そういえば毎回雨に降られてます。
雨男ではないハズなんだけど、こことは相性悪いのかな…?
次こそは絶景の夕焼けを見たい!
コメントはまだありません