新地開拓

吉野郡十津川村にある谷瀬の吊橋オートキャンプ場に行ってきました。日曜日のお昼頃到着し、河原でお昼ご飯を食べようと思ってタープ設営しようとしたんですが、ペグが刺さらず河原は諦めました。

杉林エリアに移動し、タープを立てました。初設営だったのでたるみが出たりちょっと立てるまで時間かかりました。
ソロキャンプでもタープ使いたいので一人で立てれるようになりたいですね。
マップ

谷瀬の吊橋オートキャンプ場の隣には吊り橋の里キャンプ場もありますが管理が違うので別物です。

受付を左に行くと杉林エリア

受付を真っ直ぐ行くと河原に行けます
トイレと炊事場、売店はこんな感じです
トイレ

トイレは男子1、男女共有3があります。トイレットペーパーは完備されてました。
炊事場

洗剤と金たわし、片目のスポンジが置いてあります。
売店

売店にはカップ麺やお菓子、こおり、アイスクリーム、鍋のレンタルが出来ます。
お昼ご飯

この日焼き網を買い忘れましたが、レンタル網があったので万事休すでした。
もも、ねぎま、鶏皮を焼いて、これにプラス骨付きラム肉も焼きました。脂がヘルシーで食べやすかったですね。
杉林エリアから望む景色

木漏れ日がとても癒されました!
川に入る

冷たくて透明度が高い綺麗な川に入れます。
多くの人達は水着を持ってきて、深い所まで泳いでいました。
僕はビビりなんで、浅瀬で十分です(笑)
夕飯の準備

野菜をゴシゴシ皮を剥いていきます。

横では米を炊き、大鍋で今回のメイン「カレー」を作ります。

じゃがいも2個と人参2本、玉ねぎ1個とかなり具だくさんでめちゃくちゃ作りすぎました。
この皿でお互い3杯食べても余ったので、翌朝に持ち越しになりました。寝かしたカレーはめちゃくちゃ美味しかったですね。前日にもう少し残しておけば良かったなってくらい美味かったですね。
焚き火の時間

日曜の夜ということで管理人さんより僕たちを含めて3組だけですよと教えてもらいました。
隣のカップルキャンパーさんは、花火をして楽しまれていました。
夜の川で涼み星を見て、寝る準備は万端です。
起床

僕たち含め3組だったので川を独り占めしたような感覚でした。

寝かしたカレーを食べたあとは、甘いマシュマロで気分転換。

キャンプ場を後にして、谷瀬の吊橋にやって来ました。
初めて渡るんですが、めちゃくちゃ怖かったですね。足元の木の板がギシギシ言うのと風が吹くので、行きは足がすくみ怖い怖い言いながら渡りました。

吊り橋の真下は吊り橋の里キャンプ場があります。こちらのキャンプ場は森林エリアが多くかなり広めですね。どちらも似たような地形なので、大きくは変わらなそうですね。

温泉を求めて南下

十津川村に来たなら十津川温泉に入って行こうということで、キャンプ場から約40分車でさらに南へ
湯泉地温泉、十津川温泉、上湯温泉が有名だそうで、十津川温泉「庵の湯」と湯泉地温泉「滝の湯」に入ってきました。
どちらも泉質は単純硫黄泉。
かなり硫黄の匂いがキツめで、自分はあまり好まない泉質でしたが、さっぱりしました。

振り返り
初ギアであるタープやランプ、薪台など新しいものを下ろすのにピッタリなキャンプになりました。新しい場所でのキャンプはとてもワクワクしますね。これから秋シーズン、どんどんキャンプに適した時期になっていきます。これからも新しい場所との出会いを楽しみにしていきたいです。
ではまた次の投稿で👋✨
コメントはまだありません